今日は早朝より家内と二人で御墓の掃除に出掛け我家に帰って来たら08時少し前で結局、早朝の何時もの無線ワッチは出来なかったし此の時間からDX局のワッチをしてもDXコンディションは期待出来ないので諦めて珍しくテレビ番組の録画取りで溜まって居た物を見始めた。
私はテレビのニュース関係は偏向報道が多いので(特にNHK,テレビ朝日、MBS毎日テレビ等)殆ど見ないし、連続ドラマ等は殆ど見無いのだが『ぽつんと一軒家』、『探偵ナイト・スクープ』や『出川哲朗さんの電動バイクの旅』、『Youは何して日本へ』、『ぶらタモリ』等は気楽に見られて面白いので必ずHDDレコーダーで録画する様に設定して居るが其れ等を見る事を忘れて偶に録画内容をチェックしたら驚く程溜まって居る事が多い。
今日は家内が県立図書館に出掛けて私一人だったので其れ等の撮り溜めた物を見て居たら何時の間にか正午に成って居た。侘しい昼食の後はグダグダと過し15時頃に珍しく7MHz帯をワッチし始めたが日曜日の午後だと云うのにバンド内は静かで国内局の信号も聞こえては居たが信号強度も弱く全く賑わって居ない状況に驚いた。
夕食が終わる頃の時間帯と成ると無線で使える周波数帯は3.5MHz~7MHz帯に成るが7MHz帯は移動局相手の忙しいQSOが中心で珍しい場所からのQRVも無く只忙しいだけのQSOばかりで面白さに欠けるし、3.5MHz帯に下がったら御馴染さん同士のラグチューは聞こえて来ても中に入って行き難いし、其れではとCQを連発しても呼掛けてくれる局も無く最終的にQRTして仕舞う状況・・・・・・・今日は日曜日なのに結果として交信実績は無しで終わる一日に成った。