黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今晩は無線で懐かしい人達と会う事が出来た。

2021年09月06日 | アマチュア無線

 

 今日は時々症状で不調なトランシーバーのエージング・テストを兼ねて19:20JST辺りから7MHz帯の運用を始めた。此の時間帯にユックリと7MHz帯のSSBモードで無線運用をするのは実に久し振り、CQを出したが最初の3回は応答無しの状態に??

 

 此れで応答が無ければ閉局の心算のCQに鈴木さん(JR5PPN)から応答がありユックリとしたQSOが始まり話して居ると何と5年振りのQSOである事に気付き随分の御無沙汰である事が解かった。私が過去に移動運用して居た頃は何時も呼掛けて戴きターボハムログの検索では過去に124回の交信履歴があり其の割りに最近はお会いして居なかった事に驚いた。

 

 私は此処4~5年間は無線のワッチは人並みに毎日3~4時間は行なって居たので鈴木さんのお空でのお声を聞く機会は何度もあったので其れ程の御無沙汰感は無かったので其の意外さに驚いた。思い返してみると私がアクティブな移動運用を止めた2014年以降は7MHz帯でのSSBモードでの運用は殆ど行っては居なかったので当然と言えば当然の結果なのだが日々のワッチは続けては居たので此処までの御無沙汰とは全く思って居なかった。

 

 其の後、09時前までにユックリとした12局とのラグチューを楽しんだ中で私の過去の移動運用中にアイボールした群馬県藤岡市の平渡さん(JF1HQI)253回交信、5年振りや北海道苫小牧市の村瀬さん(JA8CDF)251回交信、8年振りの懐かしい方からの呼掛けや石川さん(JH5BIZ)2回目の交信だったが実に36年振りの奇跡とも云える超久し振りのQSOがあったりして7MHz帯ならではのQSOの醍醐味を楽しむ事が出来た。

 

 本当に私の7MHz帯での無線運用は久し振りだったが此の極稀なチャンスに当局の信号を見付けて呼掛けて下さった皆さんに本当に感謝すると共に矢張り私も、もう少しアクティブに7MHz帯の運用をせねばと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝は早起きして『AA Dx Contest』をチェックしてみました。

2021年09月06日 | アマチュア無線

 

   

 

 

 土曜日の午前09時から『ALL AA DX Contest(SSB部門)』が開催されて居ますが当局のアンテナシステムで昼間の7MHz帯ではDX通信は殆ど駄目なので可能性のある今朝の03時頃に起き出して7MHz帯をワッチしてみた。

 

 普段の此の時間帯だとDX局は余り聞こえては居ませんが流石に大きなコンテストなので7.100MHzから上側の周波数帯では混信が起こらない程度にコンテスト参加局が並んで聞こえていました。然し下から上の方に向ってサーチし聞こえた局を目盛って仕舞うと其の後1時間位の時間帯で二回程サーチしましたが聞こえて来た局は殆ど同じで参加局が増加して居る様には思えずワッチをする事を諦めて閉局しました。

 

 此のコンテストで相手に送るコンテスト・ナンバーは珍しく『RSレポート + オペレート者の年齢』なので此のDXコンテストに参加して居る年齢分布が必然的に解かるのですが矢張り50歳~60歳代が大半で70歳代は少なく此の日聞いた参加局の中には80歳代に成ると殆ど居らず最近はアマチュア無線を楽しむ世代の高齢化が進んで居ますが流石に48時間の長丁場で体力を必要とするDXコンテストなので日頃の国内交信でお会いする年齢層寄り可也若い世代の運用が中心の様に感じました。其れにしても珍しい所からのQRVは無く20~30年前と比較すると最近のDXコンテスト全体に云える事ですが余り賑わいも無く面白さに欠ける様です。

 

 

         早朝の AA Dx Contest 参加局

              (03:00~03:54JST)  

 

 9M2SAF(59)      OK4YL(59)      LY7Z(59)

 

 9A2LAN(59)      BY1AS(59)      RL4A(59)

 

 YL7X(59)        IK0FGL(59)     UA4M(59)

 

 YL3CW(59)       LY5W(59)       RA3DA(59)

 

 9M2S(59)        LZ5R(59)       BH4AAD(59)

 

 BY4SZ(59)       S51CK(59)      UB4L(59)

 

 BA4DL(59)       R9YB(59) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする