今朝は04時頃に目覚め 何時も通りに早朝ワッチに入りました。此の時間帯だとDX局が入感するのは7MHz帯位で暫くワッチを続けて居ましたがDX局の信号が確認出来たのは04:50J辺りからで珍しさはありませんがEU方面が開け始めました。
其の後の時間経過と共に10MHz帯~18MHz帯~24MHz帯とQSYしながらワッチを続けましたが私が期待して居た中米やカリブ海方面のDX局の信号は聞こえず、昨日にQSO済みの3B7M(7MHz、10MHz)が強力に入感して居りJA各局をピックアップして居ました。当局の今朝の交信実績はT88CH(24MHz、CW)の一局だけに終わりました。
今朝聞こえて居たDX局
EA5JZ 04:51J 7.1685MHz 45 SSB
S57O 04:53J 7.161 MHz 57 SSB
LZ5ET 04:56J 7.0075MHz 579 CW
LZ5DD 05:19J 7.005 MHz 559 CW
YT3D 05:30J 7.1295MHz 59 SSB
YO3HEX 05:30J 7.015 MHz 579 CW
3B7M 05:34j 10.105 MHz 579 CW
9U4DX 06:24J 10.131 MHz -16 FT8
3B7M 06:29J 7.005 MHz 599 CW
V51WH 06:34J 7.074 MHz -14 FT8
9U5R 07:15J 18.097 MHz -18 FT8
T88CH 07:22J 24.909 MHz 599 CW