黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 朝方一辺倒のDXワッチに問題があるのかも?

2023年03月07日 | アマチュア無線

 

 先月の2/20~2/24辺りは毎日朝方に24MHz帯で中米からカリブ海方面のDX局の信号が入感し呼掛ければ何とかQSO出来て居たが其の信号が先週の週末辺りからパッタリと聞こえなく成って仕舞い朝方のワッチの楽しみがなく成って仕舞った。

 

 其れでも諦めずに今朝も05時前には起き出して早朝ワッチを始めたが昨日に続き10MHz~24MHz帯(但し21MHz帯はアンテナトラブルでワッチはして居ない)のDXコンディションはサッパリポン状態で今朝も7MHz帯で3B7M(CW)の信号が聞こえたくらい。確か今朝のSSN値は200を超えて居た様だが太陽の活動が活発過ぎて電波伝搬に障害が起きているのか?思いの他にハイバンドに於けるDXコンディションは此れ等に追従していない状態??

 

 矢張り私の朝方一辺倒のDXワッチの仕方にも問題が在るのだろうか?明日からはハイバンドのワッチ時間帯を変化させながら暫く様子を診てみようと思って居る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする