黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

新型肺炎に対する最大の防御は出来るだけ人前に出ない事、

2020年02月09日 | その他

 先日、家内の知人から「在る大きな講習会があるのだが講習会の参加者が集まらないの是非参加して貰えないだろうか?」と出席の協力依頼があったらしい。家内は参加する予定で居たらしいが一応、私に「如何しようか?」と尋ねて来たので私は「昨今の新型ウイリスによる新型肺炎の感染問題も在るので義理で出席するのなら止めて置いたら」と答えて置いたら家内は出席を余り積極的には考えて居なかった様で断わった様であった。

 

 先日の地元の報道か何かで?、香港と徳島空港を結ぶ便もあるらしい事を報道して居たので、徳島の片田舎でも新型肺炎感染に対する潜在的なリスクは在り得る訳で?敢えて此の時期に不特定多数の人が集まる会合や集会には出席しない方が良い様に思えた。ウイリスを体内に持って居ても発病しない人も居る報道を聞くと此方としては完全な防御方法は無いのだから一番の安全策は出来る限り人との接触を少なくする事なので此の決断は間違って居ない様に思った。

 

 とにかく、今回の此の問題、日本国内での死亡者は居ない様だが中国内での感染力は可也強い様で、特に高齢者は注意する必要が在るらしいので我家にとっても要注意事項である。もし万一、此の片田舎で発病しようものなら、どの様な状態に成るか?考えただけで恐ろしくなる。とにかく暫くは人が大勢集まる場所に出向く事は控えようと二人で話し合って決めた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日に味を占めて同じ作戦に... | トップ |  今日は骨折り損の草臥れ儲け! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事