![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/fc/8d8359b3d57d21da4c9285988625ea71_s.jpg)
昨日の早朝は02時に起きて7MHz帯のバンド・コンディション把握の為に06時過ぎまで4時間以上のワッチをして朝食後に無線をする部屋のカーペットの上で横に成ったら其の侭の恰好で寝込んで仕舞って昼前に目覚めたら頭が重く何時もの感じでは無く如何やら風邪を引いて仕舞った感じ、久し振りに無線を聞き過ぎたか?とも思ったが如何やら其の前日も同じ様に04時~06時までワッチをした為に早朝の散歩が出来なかったので夕食後に散歩に出掛けたのだが途中から強い雨が降り出し傘を持って出掛けなかったので運悪く全身びしょ濡れ状態で30分間程、歩く羽目に成って仕舞った。帰って来て直ぐに熱い風呂に浸かって身体を温めたのだが其の事と扇風機の風が当たる場所で不用意に朝寝をした事が重なった様子、熱は殆ど無いのだが何せ頭が重く何事にもヤル気が出てこない。
其処で昼からは風邪薬を飲んで殆ど横に成った状態で過し22時頃に目覚めると状態は可也ましに成って居たので「二日酔いの向かい酒」では無いが「無線で体調を崩したなら無線で直そう」と23時~01時頃まで7MHz帯の夜間のDXコンディション・チェックを遣ってみたがDXコンディションは良く無く、近場のロシア方面の信号が少し聞こえた程度でサッパリの状態であった。
昼間にあれ程寝て居たので02時~04時頃への時間待ちを兼ねて横に成って本を読んで居たら何時の間にか眠り込んだ様で目覚めたら既に周囲は明るく時計を見ると06時「仕舞った寝過ごした!」と飛び起きて7MHz帯を聞いたがLZ304EW,EG5SDC,VK3CWB、のCWモードの信号が聞えただけで既にDXコンディションは終り掛かっていた。
3日間を掛けて聞いた7MHz帯の朝方のDXコンディションは如何やら早朝の05時少し前から06時過ぎの日の出後の10~15分間がベストである様に感じた。