黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

待ち兼ねた和泊町からの信号

2015年03月20日 | アマチュア無線


 ZAが始まってから私としては交信実績の無かった沖永良部島の知名町から昨日から養子さん(JO6XMM/6)の信号が18Mhz,7Mhzで聞こえ其々に交信する事が出来て久し振りにZAポイントの消し込みが出来た。夜に3.5Mhzの運用も有ったが残念ながら此のバンドの逆Vアンテナは降ろして居るので呼び掛ける事が出来ず、明けて今朝も同じ場所から運用していた。安養子さんの信号は四国に強力に入感していたが反して当地では凄いノイズが有るらしく受信に可也苦労している旨のアナウンスをしていた。



 同じ島内の和泊町からの運用は本日の昼からと聞いて居たので其の後は居間のコタツに入りテレビを見ながらノート・パソコンで確りJクラスターにて運用状況をチェックしていたが毎日見ているシリーズ物に夢中に成り過ぎて番組終了時に確認すると既に18MHz帯での運用状況がアップされて居るではないか?「此れは拙い!」と慌てて無線機の前に行き受信を開始した。安養子の信号は59プラスで聞こえて居たが呼び掛けて居る局の信号は全く聞こえてこない。今回は珍しい場所のからの運用で時々、エリヤ指定をしているので数局との交信でオープン戦で有る事を確認してから呼び掛けたら一発で応答が有り13:38JSTに59-59で交信出来た。



 その後に所用が有り心配しながら1時間ほど外出して帰った15:50JST頃から7MHz聞き始め16:53JSTに7MHz帯でも交信出来て此の段階でメイン・バンド(7MHz)での和泊町をゲットしZAの未交信地は残り8箇所と成った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 コンディションが悪いので鞍馬天狗を見て過ごした日

2015年03月19日 | アマチュア無線


 今日は昨日と比較して磁気嵐は少しおさまった感じで早朝の7MHz帯では海外から2局程がCWで聞こえて居たが両局とも交信済みで呼び掛ける事も出来ずに直ぐにハイ・バンドにQSYしたが上の各バンド共に聞こえるのはノイズばかりで海外との交信実績は無し、外は雨が降って居て出掛ける事も出来ないので最近に嵌っている古い昔の時代劇映画をインターネットの動画サイトで見る事にした。



 今日は1951年に配給された「鞍馬天狗 角兵衛獅子」を見てみた。鞍馬天狗は御存知の嵐寛こと嵐 寛寿郎さん主演の映画、角兵衛獅子は美空ひばりさん後は悪役に進藤栄太郎、月形龍之介が其の外に原健作や有島一郎、変わった所では瓦版屋に川田晴久さんが出演していて久し振りに川田節の名調子を聞いた。出演者は全て既に故人と成って居るが当時は子供であった美空ひばりさんが流れるタイトルで嵐寛の直ぐ横に名前が載って居るのには驚いた。私は子供の頃は美空ひばりさんは歌手と言うより映画の子役と思って居たのだが此の当時から序列の厳しい業界で名前が2番目に出て来るだから大物俳優(子役)であった事を窺い知る事が出来た。



 あら筋は平凡な物だが鞍馬天狗役の嵐寛が三角頭巾の口元の頭巾を斜交いにして口元を殆ど出して居た姿を久し振りに非常に懐かしく思った。時代劇の三角頭巾姿と言えば大友柳太郎さんが主演の怪傑黒頭巾も有名だが此の人の場合は完全に口元を隠し見えるのは目と鼻の一部が見えるだけであった。今日見た鞍馬天狗は1951年製作なので私は3歳に成ったばかりの頃なので其の時代の実際の映画を見た事が無いが映画全篇にわたり音声の録音状態が良くなく勝手な想像だが当時は感度の良いマイクが無く覆面で口を完全に塞いで台詞を言う状態では旨くハッキリと録音が出来なかったのかも知れない?等と勝手な想像をしてしまった。

 

 今日見た動画サイトの映像は其れ以後に見た映画と同じ様に鞍馬天狗が白い馬に跨り幕末に此の様なピストルが有ったとは思えないがレンコン式のピストルを適時に使用して活躍するストーリーは同じであった。そう言えば実際の映画を映画館で見て居た時はラスト・シーンの覆面姿で白馬に跨り颯爽と馬で駆ける画面に成ると映画館に来て居る御客さんから大拍手が起こって居た事を懐かしく思い出した。此の時代はテレビ其の物が無い時代だったので映画は大衆の娯楽としては一番人気が有った様に思うし子供にもチャンバラ映画は人気が有り一番の楽しみであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 磁気嵐の関係でコンディション悪し

2015年03月18日 | アマチュア無線


 今日は午前中の全周波数とも海外はおろか国内の信号も余り聞こえず絶不調のコンディションで連日離島からQRVしている安養子さんの信号も何時もより弱く少しQSBを伴いながら入感していた。徳之島から聞いても国内は全体的に強くは聞こえて居ない様子で安養子さんも「コンディションが良くない」と言っていた。移動運用場所は昨日の夕方と同じ箇所からの運用であったので今日は呼び掛けが時々に途切れて珍しく時々CQを出していた。



 先程、太陽の活動状況をインターネットで調べたら大きい黒点は見当たらなかったが中規模程度のフレアーが発生し、磁気嵐が非常に発達しているとの書き込みがあった。此れではコンディションが安定しないのは理解出来る。現在も(14:30JST)安養子さんJO6XMM/6鹿児島県大島郡徳之島町からの7MHzの信号が59プラスで入感して居るがノイズレベルも59近く振っていて何時もの強さに比べると少し弱い、呼び掛ける側も8,7エリヤの局は可也苦労している感じがする。




  今日の実績は

 JO6XMM/6  14:36jst 7MHz SSB 46005L  徳之島町


  如何も今日の交信は安養子さんだけで終わりそうな感じがする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 懐かしい思い出の映画「伊豆の踊り子」

2015年03月17日 | その他


 先日に腑とした事から可也以前の映画の事や放送番組の主題歌の事を書いたが 其れ以降も昔の事を思い出しながら彼是とインターネットで調べて楽しむ事に嵌ってしまった。小学校時代は所謂チャンバラ映画を中心に見ていたが私が小学校の高学年に成る頃から流れが大きく変わり時代劇も黒澤監督に代表されるリアリズムの時代劇が主流に成り、大人には受け入れられたのだろうが?子供には少し難し過ぎて子供心に其れまでの煌びやかな時代劇とは打って替わった時代劇は子供心に暗い感じや現実過ぎて汚い感じの映画に思えた。(余りにも現実過ぎてハッピーエンドに終わらなかったり夢が無さ過ぎた。)

 

  そして子供を対象の娯楽時代劇の映画の時代劇は終焉を向かえ其の内に現代劇を中心にした日活が台頭し始めた。其れまで主流で有った完全娯楽時代劇映画から社会派や子供が見る教育映画(表現が適切か如何か?学校が推薦する様な映画)は日活が専門であったし日活の娯楽映画は石原裕次郎さんや小林旭さんが主役を演じる現代劇が中心に成って来た。子供の頃なので石原裕次郎さんの映画は(少し子供には生々しかったのかな?)余り記憶に無いが国籍不明と言うか?ギターを背中に馬に跨って颯爽と現れて悪人と戦い物事が解決した後には恋人を振り切って一人旅立って行くストーリーを小林旭さんが主演する渡り鳥シリーズは結構見た様な記憶がある。多分 当時の外国のウエスタン映画の影響と思うが当時として不自然な感は有ったのだが理屈抜きに見て楽しんで居た様に思う。



 其の直後くらいに私は中学生に成り、入学した途端に今考えると本当に理由や意味が解らないが当時は中学校に上がると校則で映画館へ行く事は御法度に成り殆ど映画を見に行く事は無く成ってしまった。その代わり中学生時代は年に何回か?学校の行事として体育館に映写機を持ち込み「上映会」と称される物が模様される様に成った。此の時に見た映画の大半が「浜田光男さんと我等が吉永小百合さん」のコンビの学園青春物(表現がふるぅ~)で有った。



 当時の日活の女優さんと言えば浅丘ルリ子さんや芦川いずみさんが美人で特に印象に残って居るが年齢的にはお姉さん以上の歳の開き、其の点、吉永小百合さんや松原千恵子さんは年上だがお姉さん位の年頃(確か御二人とも1945年生まれの歳の差は3歳)なので十分対象の世代で憧れた人達で有り、少し色気が出始めた私達世代としては気に成る映画スターで有った。そして此の時代の吉永小百合さんの代表作の「キューポラのある町」や「青い山脈」や「伊豆の踊り子」を含め大半の映画は中学校の体育館の中での上映会で見た。



 先日、インターネットで吉永小百合さん主演の主題歌や短い動画を見てる途中で画面が小さく画像も良くは無かったが「伊豆の踊り子」の全編を見る事が出来たので夢中に成って居たら夜中の1時を回っていた。最初に此の映画を見たのは約半世紀前に成るのであらすじは解って居たが細かい部分の映像は忘れて居る部分が大半で有ったが吉永小百合さんの魅力を存分に現していて一気に映画の中に溶け込み夢中に成り感動した。私は以前に美空ひばりさん、山口百恵さん、松田聖子さん主演の物も見たが矢張り多感な世代に見た吉永小百合さん主演の映画が一番と思った。私の中の踊り子のイメージとしては山口百恵さんが一番近い様に思うのだが(一寸寂しそうな陰を感じる顔立ち)しかし後の二人は歌手が本職、人気の中で映画に挑戦したのと本職の違いは明らか、そして何より映画スターを長年遣って来た吉永さんの魅力は美しさの中に昭和の凛とした気質や知性や育ちの良さを感じる事、早く言えば内面から現れるオーラーとしか言い様が無いのだが此の部分が本質的に違う感じがする。



 私は数年前に(確か2011年だったと思うが)伊豆半島を周遊する機会があったが其の時に行きたいと思う動機は此の映画の全編に出て来る「伊豆の天城越え」を見る事と実際を体験したかった事であった。現在の天城トンネルは新しく掘られて天城越えのコースは以前とは変わっているが此の映画に出て来る昔の天城トンネルにも現地へ実際に行って見た。新道の途中から未舗装の林道の様な細い道を進むと旧の天城トンネルが有り其処に車を停めて2時間ほど映画を思い出し思いに耽った事が有ったが余りの寂しさと交通量が無く夜に車中泊すると動物が出て来そうで夕方前に新道との合流点近くの駐車場に入り其の場所で移動運用と車中泊をした事を映画を見ながら思い出した。しかし撮影は50年も前に行われて居て映画の中で見る景色と現在の景色には大きな隔たりがあったが旧の天城トンネルに至る大きく右に曲がる道の上の山肌は見覚えが有る感じで有った。



 私は此の歳を迎えるまでに沢山の女優さんを映画やテレビドラマで見て来たが確かに吉永小百合さん以上の美人も何人か居たが私達と同世代か其れ以後で此れ程の実績とオーラーと現在70歳近い年齢で第一線で主役を張れる女優さんは見当たらない。その意味でも昭和生まれの銀幕の女性映画スターと言えるのは此の人が最後と成る事は間違いが無い様に思える。


 旧道の「天城越え」や旧の天城トンネルに興味が有る方はインター・ネットで「GT-R紀行 天城越え」で検索を掛けると南の河津町から北へ抜ける動画が配信されて居ます。私は同じコースを北側から南側に逆に走りましたが動画を見て懐かしかったです。後で解った事ですが旧の天城トンネルは此の辺りでは有名な心霊スポットだそうで私も移動運用する心算で(トンネル出入り口で伊豆市と河津町が運用できる)2時間くらい滞在したが何と無く嫌な感じがしたので諦めて下に下ったが判断として正解だった様である。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く目が開いたE30FB(Eritrea)

2015年03月17日 | アマチュア無線


 一週間前から追い求めて居たE30FB(Eritrea)との交信が今日漸く24MHz帯のCWモードで出来て今回のDXぺディションで初QSO、漸く目が開けた。此の局は21~28MHzでは毎日の様に各モードで長時間運用してくれたのだが?何故か信号が弱く矢張りアフリカ・ゾーンで結果的には可也梃子摺る結果と成ってしまった。今日の夕方前の信号は今までで一番強く16時の初めには599で安定に聞えて居たが私が交信した17:20JSTでは可也信号が落ちて聞き辛いアップアップ状態の中でコール・バックがあった。



 最初の段階では10KHz近い広がりのスプリット運用と距離的に近いヨーロッパ勢との呼び合いでは当局のレベルでは勝目は無く、ドンドンと時間が過ぎて行く・・・・・最初は広がりが有ったので調度真ん中から上の5~8KHzUPで呼び掛けて居たが全く歯が立たなかったが後半で1.8~2.5KHz UPで小刻みに呼び掛け周波数を可変しながら呼び掛けて居る段階でコール・バックがあった。



 其の後に少し下がった周波数でアフリカから9Q0HQ(Dem.Rep of Congo)がQRVして居た。此の局もクラスターにはよくアップされて居たが交信のチャンスが無く今日も駄目元で呼んで居たら2~3分後に応答が有り交信に成功したが此の局もノイズの谷間で浮き沈みする状況であった。私の5エレのモノ・バンダーでも受信に可也苦労する状態、多分、多素子のビーム・アンテナを使用していないと聞えない状態なのか?極端に競合が少なく成った事とスプリットの巾が1~4KHz程度であった事が幸いした。



 今日は安養子さん(JO6XMM/6)が鹿児島県大島郡伊仙町 46005Eから移動運用が有る事は解って居たので17:40jstから7MHz帯に下がって聞き始めたら流石に凄いパイル状態 Jクラスターにはエリヤ指定と書き込まれて居たので少し静観してオープン戦を確認した所で呼び掛けたら直に応答が有り交信する事が出来た。此の伊仙町からは地元の局が時々QRVしているが離島の徳之島なので常に交信出来る町ではないので可也のパイルを浴びていた。しかし徳之島の本命は天城町か徳之島町で有ろう。私はZAの対象地として天城町は未交信なので明日は気合を入れて臨む予定で絶対に落とす事は出来ないポイントである。特に天城町は私の全移動運用地の中で一箇所での交信数の記録(1097交信)を打ち立てた町、運用時間は実に10時間以上に及び3.5MHZ帯はウトウトと半ば眠りながらパイルを受けた思い出の地である。明日以降の徳之島の二箇所からの安養子さんの運用も壮絶なパイル合戦と成る事は間違い無いであろう。


 今日の交信実績

 GP0STH(7,CW) DJ90IARU(7,CW) SQ90IARU(7,CW) 

 

 FM5FJ(24,CW) J69MV(24,SSB) VP2MQT(21,CW) 

 

 E30FB(24,CW) 9Q0HQ(24,CW) 

 

 JO6XMM/6(7,SSB,46005E) JH3LJS/3 (7,SSB,24005B) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 パソコンの変なトラブル対応

2015年03月16日 | アマチュア無線


 今日は無線の方は程々にして私の無線関係に使用しているパソコンの動作が遅くなり動作が如何もおかしいので一日を掛けて調べてみた。セキュリティーソフトでのチェックでは問題無いのだがインターネットを使用時にタスクで動作をさせると「貴方のパソコンはやがてクラッシュします」や「HDDの空きの容量が非常に少ない様です」等のメッセージが流れ此方のソフトでスキャンしてみて下さい(無料)終了後に此のパソコンには数箇所の深刻な問題が有ります。広告のソフト(有料)をダウンロードして問題を解決して下さい等と案内が出る始末・・・・・・



 しかし此の手のソフトは重いし問題が解消されるかどうかも解らないし何よりもHDDの容量は500Gでプロパティーで見ても使用領域は10%程度しか無いので私には意味不明の状態、表示メッセージを消すとパソコンは動作するので訳の解らない有料ソフト寄りも思い切ってOSを新規に入れ直す事にした。以前はWindows7 Professionalであったがどうせ遣るなら最上位のUltimateと思い随分と奮発した。私の様なパソコンの素人では高度なテクニックを使い問題を解消する力は無いので素人なりに時間は掛かるが完全フォーマットを掛けてOSを最初から入れ直す方が安心度は高まるし何より気分的にもスッキリする。



 何せ退職してからは無銭家なのでパソコンは中古のパソコンで価格は2万円以内と決めて入るのでOSやリカバリーディスクは此の値段の中古商品では付属して居らず結構苦労するが2回目の職場が可也のパソコンを販売する大手で有ったので其処で知り得た情報や知識は其れ成りに役立って居て「人間、何を遣っても損や無駄は無いな?」と実感する。しかし其れでも今日はOSやアプリケーション・ソフトも全て入れ直して以前の使用状態に戻すのに保々半日以上を要した。従って今日の無線の交信実績は3局に終わった。



 
  EW8W (7,CW), JO6XMM/6 46005J(7,SSB) 鹿児島県大島郡瀬戸内町

 

   JQ6FQI/6(7,CW)46009A 鹿児島県熊毛郡南種子町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日の午前中の成果 (2015/03/15)

2015年03月15日 | アマチュア無線


 今朝は05:40~06:45JSTは7MHz帯で運用し08:13~09:10JSTはハイ・バンドの21~24MHzを運用7MHzは海外も週末で休みの関係かQRVする局が多く何時もよりは少し多い5局との交信が出来たが上の周波数帯はコンディションには恵まれずFG4,YV5との交信だけに終わった。2局供に1stQSOでは無かったが周波数帯か運用モードが初めてであったので呼び掛けして交信したが海外もアマチュア局の減少の波の影響で特に24MHz帯等は限られた局が運用している性か?直に頭打ちに成り呼ぶ局が無くなってしまう。其の為にも週末のチェックは必要で土、日曜日は出来るだけ入念にチェックする様に心掛けている。


   午前中の成果


 E20HKK/P(7,CW) YU45DX(7,CW) YP90IARU(7,CW) 

 

 OZ/DL1REM(7,CW) LY2HLY(7,CW) FG4KH(24,SSB) 

 

 KU4IU(24,SSB) YV5MD(21,SSB)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三度目の奄美からの安養子さんの運用が始まる。

2015年03月14日 | アマチュア無線


 今朝は午前中の交信は無し、一応08時以降のハイ・バンドは聞いて見たがコンディションが良く無く1st の局も無かったので早々とQRTして四国一周の下調べをしていた。今日は土曜日なので一応国内の移動状況を調べておかなければと思いJクラスターを確認してみると安養子さんの鹿児島県大島郡大和村からの移動運用がアップされて居たので此れは交信しておかねばと呼び掛けて交信した。最近はZAの追っ掛けも醒めて居るが矢張り離島からの移動運用は見過ごす事は出来ない。話の中で此れから奄美大島~沖縄本島まで南下する話をしていたので今回の安養子さんの移動運用でひょっとすると何方か?ZAアワードの完成者が現れるのでは無いかと思う。私も愈々残りは一桁台に成った。


 JO6XMM/6   7Mhz SSB  46005M 鹿児島県大島郡大和村

 JE6MIN/6   7Mhz SSB  43008F 熊本県球磨郡錦町

 JR0UIU/1   7Mhz SSB  10006B 東京都八丈支庁青ヶ島村

 JF2IWW/6  18Mhz  CW  47002K 沖縄県島尻郡渡嘉敷村

 JO6XMM/6   7Mhz SSB  46005K 鹿児島県大島郡龍郷町 


 何れも私にとってはZAが始まってから交信済みの町村であるが 矢張り離島からの運用で有れば常に交信のチャンスが有る訳では無いので交信して於かねばの思いで呼び掛けて交信する事が出来た。しかし安養子さんの行動力には何時もながら敬服する。今回で奄美方面への移動運用は3回目、沖縄まで足を伸ばすと成ると沖縄には2012年以来の2回目に成る筈だ。其れを考えると四国辺りをチンタラと回る事を考えて居る自分が情けなく成ってしまう。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 春らしく成って来た散歩コース

2015年03月13日 | その他


 此処数日のコンディションは良くない感じ、特にハイ・バンドはアンテナが壊れて居るのか?と思う程に聞えない。其の割りにノイズ・レベルだけは高く24MHzの夕方の時間帯はノイズレベルでSが7まで振れては肝心の御本尊の信号が判読出来ない。24MHzでE30FBが出ていたが相手の信号はカツカツの状態「此れでは電波は届か無いだろうな?」の思いで呼んだら案の定、ヤッパリ電波は届かず其の後の21MHz帯も蚊の鳴く様な信号で呼び掛ける気にも成れなかった。最近のノイズ・レベルが上がったのは太陽発電設備からの外来ノイズの感じがする。今日辺りは天気も良く太陽の日差しも段々と強く成り発電量がアップして居るのだろうか?今日も散歩で1時間強歩いたが帰り着いたら上半身は汗だらけで下着を替えねば成らない状況に成って来た。最近は風も東の風が吹く事が多くなったし先週辺りから散歩コースの土手から「つくしんぼう」が何時頃に頭を出すか?楽しみに毎日調べて居たら昨日は出て居なかったのだが今日は初めて頭を出したものを発見した。先週辺りは土手面が枯れ草色で覆われていた部分が日々毎に可也の勢いで緑の絨毯に変化している。彼岸も1週間後に迫って一年で一番季節感を味わう「桜のシーズン」も すぐ其処まで来ている。


 今日の実績はVU4A(7,CW) FS5PL(21,CW) T88GI(21,CW) A35JR(24,CW)

 VU4I(24,SSB)に終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 卒業以来の同級生のコメントを受けた嬉しい日

2015年03月12日 | その他


 今朝は3時前に起き出して彼是調べ物をした後で一休みして何時も通りの当ブログのアクセス数を確認した。相も変わらず訪問数は100件程度で低調な推移を示している。矢張り最近のDXネタは一般的では無いのだろう。最近は150件を越える事は殆ど無くなった。去年の今頃は170~200件のアクセスが有ったのだが其の後の長期の移動運用に出向いて40日間位はブログを休んだ辺りから訪問件数は一挙に下がり其の後は全く上がって来ない。

 

 アマチュア無線を楽しんで居る局で海外との交信に興味を持っている人はどれくらいだろうか?可也気合が入った人から交信出来そうで有れば呼び掛けてみる程度の楽しみ方をしている人を入れても精々5%程度だろうか?血道を上げて居る人と成ると精々1%程度だろう。徳島県を例にとっても常にDXとの交信を目指して毎日聞いている人は2~3人程度と思われる。四国全体で考えても多くて30人程度か?四国の市場はあらゆる面で考えても全国では1~2%程度なので荒っぽい考え方だが毎日躍起に成って聞いている全国の局は多くて600局程度だろうか?お祭り騒ぎに便乗する局を入れても2000から多くて3000局程度と思われる。

 

 従って其の辺の事の内容を書き込んだ所で興味の有る人は少なく現在の題材では訪問件数が一向に上がらない状況は容易に理解する事が出来る。さりとて一年中ブログの題材の為に熱心に移動運用をする事は私の財政が持たないし正直、日本列島内で車で移動出来る場所は既に出尽くされた状態で移動運用でパイルを受けるのは楽しいが移動する度に交信する局は保々同じ局ばかりで新規開局が以前の様に多く無い状況とあいまって1stQSOの確立は極めて低く殊更に魅力を感じない。其の様な事から私は最近は移動運用に興味を無くしてしまった。然らばラグチューでユックリした交信をしようと思えば相手に事欠く昨今の状況からは当局に関しては海外との交信に力を入れる様に成って来た。しかし前記の様にブログの題材に事欠く状態に成り最近は色々とあの手此の手と考えては居るのだが良い方向性が浮かばず思考錯誤の状態に終始している。 



 其れでも今朝は嬉しい事が有った。工業高校を卒業した同級生が偶々私のブログを見付けてくれてコメントを書き込んでくれた事だ。卒業して間も無く50年が来ようとしている我々の世代はサラリーマンなら殆どがリタイヤ組み、其々の場所で余生を送って居るのだろうが元気で過ごしている事を知り非常に嬉しく思ったしブログを開設していなければ此の様な機会が無かった事を考える時、日々ブログの継続には可也のエネルギーを必要として居るが開設していて「良かったな!」と感じる一日であった。


  本日の実績


 E73JO(7,CW) VU4I824,CW) VU4A(21,SSB) 

 HS0ZJF(21,SSB) VU4A(24,CW)


 其れにしてもEritrerから運用しているE30FBの信号は思ったより弱過ぎ、信号は各バンドで聞えて居るが当局でまともに聞えたのは先日の24MHz帯のCWだけNewでは無いが今回の運用では未だに目が開かない状態・・・・疲れる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 4月に四国一周を計画中

2015年03月11日 | その他


 今朝は目覚めると既に7時を回っており7Mhz帯のコンディションには既に遅し、直にハイ・バンドにQSYして聞いたがコンディションは良くなく午前中の交信実績は無く終了、其の後はもう少し暖かく成ったら行く予定の四国八十八箇所巡りのコースと 日数的に如何程掛かるのか等を色々検討してみた。今の考えでは断片的に回るのでは無く出来れば一気に回ってみたいと思って居る。四国四県の中では徳島県と高知県は移動運用で保々回ったが香川県の坂出より西には余り行った事が無いのと愛媛県は郡部の方まで行った事が無いのでユックリと観光もしたいし約2週間程を予定している。出掛けるのは多分4月に入ってからと考えて居るが地元の桜のシーズンが終わってからが調度良いのでは?と思って居るが詳しくは決めていない。



 昼からは昨日と違い天気が良かったので何時もの散歩時間を延長して2時間ほど近所の河川敷を一回りするコースを歩いた。先日は川原に下りて一回りしたが今日はダムが放流したのか?水位が少し上がり川原で上流に上がる事が出来ず途中で引き返したので足場の悪い川原を含め10Km以上は歩いただろう為に足首が少し痛い。



 少し時間が掛かり過ぎた為に家に帰り付いたのが17時を少し過ぎた時間帯に成り21~24Mhz帯を聞き始めたが24MHz帯はDXの信号は殆ど聞え無かったが最近各バンドで良く出ているLY25LY(24,CW)微かに聞えて居たのでノルマ達成の為に呼び掛けて交信し如何にか最低の1局交信で辛うじて本日のノルマを達成した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 雑魚に成ったか?Andaman & Nicobar I・S 

2015年03月10日 | アマチュア無線


 二日程 気が抜けて 他の事をしていたので今朝は少し気合を入れて聞き始めた。6時頃から7MHz帯を聞き始めたらEU方面は聞こえて居たが此の時間帯は信号が弱くベスト・タイムは06:40~07:10JSTくらいか 此の時間帯に成ると6時の聞え始めと比較すると信号が明らかに強くなり7MHz帯に関しては06:30JSTから聞き始める位で調度良い感じがする。07:20JST以降はハイ・バンドにQSYした。




 LY25LY(7,CW) LZ137LO(7,CW) TA2DA/4(7,CW) 

 

 TA3D(7,CW) SP8PZK(7,CW) OK1EW(7,CW) 

 

 3B9FR(21,SSB) PJ2/WE9V(24,CW) V63CO(21,SSB) 

 

 T88HZ(21,SSB) TA4/OG55W(24,CW) LY25LY(21,CW)

 

 VU4A(24,SSB) VU4A(21,CW)

 

 今日は全体的に局数は出来たが 其の中で先ず先ずの成果は3B9(Rodrigues I)とVU4A(Andaman & Nicobar I・s)くらいか?しかし最近アンダマンやラッカディブからは良くQRVが有る。先々週くらいに短期のラッカディブからの運用が有ったが今日はアンダマンからの信号が59プラスで(24MHz SSB)で聞えていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 古い昔の映画の話

2015年03月09日 | その他


 私が小学校低学年か?其れ以前だったかも知れないが・・・東映の大型娯楽時代劇「紅孔雀」の5部作があり子供心に胸踊らせた記憶が有る。当時はテレビ等は徳島の片田舎では何処の家庭にも無く子供には映画を見るのが一番の楽しみで有った。映画館で上映される題目はだいたい1週間程度で入れ替り子供達はチャンバラ映画と言っていたが時代劇が圧倒的に多かった。活弁付きの鞍馬天狗や白黒映画の月光仮面や少年探偵団も断片的な映像は今でも確りと頭の中に記憶している。



 其の中でも紅孔雀や風雲黒潮丸は印象に残って居る。特に紅孔雀は5部の大作で1部~5部までシリーズで封切られ私は1部~2部~3部作までは個々に映画館に通い見たが全てが上映された後に「紅孔雀 大会」と称されて1~5部まで1日で見られる日が有って家族総出で映画館に向かったのだが1~3部までの以前に見た分は確り見たのだが肝心の見て居ない4部と5部の時間帯に寝込んでしまい此の事が此の歳に成っても残念で成らない。



 先程、インターネットで上映された年代を調べると1954~1955の初め頃に成っている。当時の映画館は大衆演劇の芝居小屋を兼ねた物で(どちらかと言うと芝居小屋に作られた建物で映画を上映していた)今の映画館とは違い椅子座席の前に畳を敷いた場所があり寝ながら映画を見る事も可能で有った。1954年と言えば私が5歳半なので1部から3部まで見終わった所で見疲れしてしまったのだろう?一番肝心な所を見逃してしまったのだ・・・・・小学校に入る少し前の話なので集中力も無く且つ横に成れる見物席で見て居たので眠り込むのは今から思うと無理からぬ事とは思うのだが私の記憶では午後の何時だったかは解らないが昼間に映画館に入って帰りは夜に成った事と肝心な部分を見損なった悔しさだけが残り其の思いは今でも有り、もし現在に見る事が出来れば少々お金が入っても大袈裟だが此の思いを解消してから死にたいと思って居た。



 先日の家内との会話の中で此の時代の事を思い出し此処数日インターネットで彼是、熱心に調べて居るが1~3部までのDVDは手を尽くせば入手する事の可能性は有る様だが肝心の4~5部作のDVDは数が少なく可也困難な様子・・・・・何とか遣り残さず此の気持ちをスッキリさせたいのだが果たして・・・



 私が小学校に入る頃には「月光仮面」や「少年探偵団」「7つの顔を持つ男(田羅尾伴内?)」等の現代劇も多くなったが矢張りチャンバラ映画が多かった様に思う。其の後に「里見八犬伝」や「七つの誓い」等はフィルムがカラーに成りポスターの一角に総天然色との表示がされる様に成った。そして「怪傑黒頭巾」や「旗本退屈男」や「忠臣蔵」等の娯楽時代劇と続き其の後、「七人の侍」や「椿三十郎」に代表されるリアリズムの時代劇に替わり(子供には汚い映画と思ったが)更に日活の青春物へと変化して行った様に思う。



 此処数日はひょっとした事で昔の映画に纏わる事を思い出しインターネットで検索しながら結構楽しんでいる。本当に便利に成った物だ。今思うと私達の時代は無声映画や活弁付きの映画から白黒、カラー映画を娯楽や情報源として供に進んで来た様に思う。しかしテレビの発達で現在は映画離れが進んでいるとか?子供が小さい時は時々「漫画祭り」に同伴したが此処10年以上、映画館には全く行って居ない。昔は私の生まれた町でも2軒の映画館があったが今は何せ阿南市はもとより徳島市内にも映画館が一軒も無い時代に成ってしまったのだから驚きでしか無い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ひょっとした事で面白い事を見付けた「癖に成りそう」の巻

2015年03月08日 | その他


 昨日に家内と私達が子供の頃のテレビ番組の事で話し合う事が有り「てなもんや三度傘」や「少年探偵団」や「月光仮面」等の話で盛り上がった。そして話は其れより前の(テレビが普及していない時代)娯楽映画時代の話に成り「風雲黒潮丸」「笛吹き童子」「紅孔雀」「怪傑 黒頭巾や「七つの誓い」等の話をしたら5歳下の家内も話に付いて来れたので主題歌を少し歌ったら家内も全て知っていた。私の時代は中学校に入学すると映画館に入るのは御法度の時代で娯楽時代劇の映画を見に行けたのも6年生まで、其の時代では家内は小学校の低学年なので不思議な感じがしたのだが?



 話を聞いてみると家内の叔父さんが近所で散髪屋さんをしており残った優待券等を貰い結構に映画館通いをして居たらしい。家内の家はテレビの導入が早かったので娯楽映画では見ていなくてもテレビ番組の方で見た物も多かった様であった。最近の夫婦の会話は「あの?其の?」の会話が多くテレビ番組の主人公や歌手の名前が直に出てこず「嫁さんが誰れ其れで以前・・・・の番組に出ていた人??」で会話が進まず挙句の果てに2~3日して突如として想い出し大笑いする事が結構ある。御互いに徐々に黄昏て居る事を実感する日々なのだが50~60年前の事は割かし確り記憶に残って居る。



 非常に懐かしい想いがしたので其の時代の映画やテレビ番組の事や主題歌等の事を調べようとインターネットで検索をかけると出て来るは出て来るは・・・・著作権の関係で全編を見る事は出来ないが3分から長くて10分位の動画で懐かしい配役の顔や主題歌等を見る事が出来てすっかり嵌ってしまい土曜日と日曜日は結構楽しんだ。土曜日は家内も付き合ってくれて主題歌を一緒に歌ったりして楽しんだが矢張り男と女では感性が違うのか?今日などは相手にされなかった。しかし私の方はエンジンがかかり今日も終日、無線の方はそっち除けでインターネットで夢中に成って子供の頃を思い出していた。此れは結構面白く癖に成りそうな感じがする。



 夕方に成って「此れはいかん年頭の目標が途切れる」と思い24MHz帯で2局程と交信したが昨日と今日は無線より此方の方が楽しい。

 OE4VIE (24,CW)  SN90IARU (24,CW)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のハイ・バンドのコンディション(2015/03/07)

2015年03月07日 | アマチュア無線


 今朝は7MHz帯のオープン時間には起きるのが間に合わず実績は無し。07:30JST頃から21~24MHzを聞き始めた。24MHz帯は北米、中米方面を期待したが殆ど聞えず聞える局は交信済みで仕方なく21MHzに降りて20~30分聞いて居ると突然にコンディションが開け中米、カリブ海、南米の北側が聞こえ出し信号は59で強く入って来るのだが昨日と同じでWと同時呼びに成ると当然の事だが全く歯が立たない。其の中でJAのビッグガンが其の壁を打ち破った時だけ「JA Only」の指示が有り其の時だけピック・アップして貰う状態・・・・まさに「人の褌で相撲を取る状態」は情けない状態・・・・・・



 其の後に何かのDXコンテストが始まりカリブ海方面が聞こえたが北米の局は州の頭文字をRSTの後に付けたコンテスト・ナンバーを送ったりしていたが中には其の侭 59-59で交信してる局も有って調子ずいて呼んでいたら交信相手先を(W~VE)指定する局も有ったので午前中の運用は諦めてQRTした。



 夕方のコンディションは朝とは逆の展開で21MHzは余り良く無く交信実績は無く24MHz帯も決して良くは無かったがEU方面とは数局と交信する事が出来たが全体にQSBが深くビーム組みで無いと安定な交信は出来なかった。


  午前中

 


 YV1KK(21,CW) VP2MLL(21,SSB) HK1/OZ1AA(21,SSB)

 

 ZP6DYA(21,SSB) 8P5A(21,SSB)


  午後

 

 UA4PAN UA3SM IZ5BRP YL2GP CT1EWY UA3GIU 

 

 US1IY I2RR UA3GTIとの交信で全て24MHz帯のSSBでの交信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする