共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

2013年09月20日 17時58分45秒 | 日記
教室の外通路に何気なく目をやったら、磨りガラス越しに何だか茶色い物体が見えました。

始めは「何だろう(゜ω゜?)」と思ったのですが、『…もしや』と思ってそ~…っとガラス戸を開けてみたら…やっぱり!初夏頃から何処かにいなくなってしまっていた教室の主チャトランが戻ってきて、外通路のど真ん中にあられもない格好で寝そべっていたのです。

『おぉっ!!お帰り~!!!\(^▽^)/』とはしゃぎそうになるのを抑えつつ、昼寝の邪魔にならないように後ろ姿を失礼しました。これから段々涼しくなると、また空調の室外機の上に居座ってくれるでしょうから、楽しみが増えます。いやぁ、よかったよかった(=^ω^=)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の《cafe32゜F》

2013年09月20日 14時38分14秒 | 日記
陽射しはまだ強めながら、日陰に入るとかなり涼しい秋風が心地よい日となりました。こういう陽気になったら、やはりハヤシライスが頂きたくなります。ということで、その欲求に素直に従ってみました。

玉ねぎの効いた程よい甘味のデミグラスソースに牛肉の柔らかさがマッチして、頂いていると幸せな気分になります。これから紅葉の時期に向けて、ますますハヤシライスが美味しく感じられるようになってくるでしょうから、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸

2013年09月20日 13時21分15秒 | 日記
今日は秋の彼岸の入りです。夕暮れが日に日に早くなってきていますが、それもよく考えてみれば納得です。

近所の御社の境内に、今年も曼珠沙華が咲き始めました。先日白い曼珠沙華をアップしましたが、やはり曼珠沙華のイメージはこの燃えるような紅です。

まだまだポツポツと咲き始まったばかりですが、この御社では例年、木陰を中心に結構曼珠沙華が咲きますので、それも今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする