共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

懐かしい!

2013年09月07日 14時35分17秒 | 日記
今日は未来あいこさんのレコ発ライブのピアノサポートで、北久里浜というところまでやって来ました。横須賀中央より先に来たのは、これが初めてです。

北久里浜駅から徒歩5分くらいのところにある《Gallery 55》というカフェバーが今日の会場です。今ここでは障害者の方の写真と、日本画家や漫画家さんの作品の展示即売との合同展示会が開催されていて、今日が最終日とのことでしたが、その会場で、個人的にものすごく目を引いたのが、この真空管アンプです。

私は幼少期によく父方の祖父母の家に週末毎に遊びに行っていたのですが、その度に音楽好きの祖父がこういう真空管アンプのステレオで何枚もクラシック音楽のLPレコードをかけて聞かせてくれました。ざらついた針音の向こうから聞こえてくるヴィヴァルディやバッハやベートーヴェンを、欠伸も身じろぎもしないで大きなスピーカーの前にチョンと座って聞いているという、窮めてヘンな子供でした(^^;ゞが、今にして思えば、私の音楽の原点や価値基準は、この真空管アンプで形成されたと言っても過言ではありません。

初めて訪れたお店で思いがけないものと再会して、ちょっと胸が熱くなったのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする