共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

小田原城やっと満開の桜

2017年04月10日 23時22分25秒 | 
昨日のエナジーチャージですっかり気分がスッキリして、今日は朝からご機嫌です。いつものように神棚に日供祭をし、阿弥陀様にお線香を上げてお勤めをしてから小田原に向かいました。

先週はさっぱりだった小田原城の桜が一体どうなっているのか気になったので、教室に行く前に小田原城址公園に立ち寄ってみました。すると、さすがに今日は満開の桜に囲まれていました。

先週、何処かの新人君たちが不毛な場所取りをしていた桜の木も



御覧のように満開になっていました。あの会社、絶対に花見のスケジュール間違えたよな…。

お堀端に回り込めば



内冠木門の前にある、通称『スレスレ桜』も満開になって、お堀の水面に薄紅色の影を映していました。お堀に沿った桜並木もようやく満開になり



訪れた人々が歓声を挙げながら、あちこちで写真撮影をしていました。

明日には早速花散らしの雨が降るとか。でも折角咲いた花たちには、もう少しだけでいいから耐えてほしいと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする