いやはや…今日も何だか暑い日和となりました。夜から荒れる天気予報が出ているのですが、それを裏付けるような蒸し暑さを感じるくらいです。
小田原の教室に行く前に、《Cafeあつめ木》で久しぶりにランチを頂いていくことにしました。メニューを開くと、日替わりスープのところに何やら見馴れないものがあったので、今日はそちらをお願いしました。《春キャベツのポタージュ》です。
タイトルを見ただけでは、恐らくヴィシソワーズ的にグリーンなポタージュが出てくるのかと思っていました。ただ、それだと以前に頂いた《ほうれん草のポタージュ》と見た目が殆ど変わらなくなってしまうという懸念がありました。
そして出てきたスープは…なるほど!こういうことでしたか。
優しい塩味のポタージュベースに、ざく切りしたキャベツの葉が存在感を放ちます。ポタージュなのに、口に入れると温野菜化した春キャベツの程よくザクザクした食感が楽しめて、何とも不思議な感覚になります。
こんなスープがおうちで出てきたら、恐らく野菜嫌いな子供も少なくなるのではないかと思うような、何とも言えない暖かみのあるスープです。手作りパンと共に、美味しく頂戴しました。
明日は天候が荒れるようです。かなり大きな低気圧が襲来するようですが、何にもせよ被害が少ないことを祈ります。
小田原の教室に行く前に、《Cafeあつめ木》で久しぶりにランチを頂いていくことにしました。メニューを開くと、日替わりスープのところに何やら見馴れないものがあったので、今日はそちらをお願いしました。《春キャベツのポタージュ》です。
タイトルを見ただけでは、恐らくヴィシソワーズ的にグリーンなポタージュが出てくるのかと思っていました。ただ、それだと以前に頂いた《ほうれん草のポタージュ》と見た目が殆ど変わらなくなってしまうという懸念がありました。
そして出てきたスープは…なるほど!こういうことでしたか。
優しい塩味のポタージュベースに、ざく切りしたキャベツの葉が存在感を放ちます。ポタージュなのに、口に入れると温野菜化した春キャベツの程よくザクザクした食感が楽しめて、何とも不思議な感覚になります。
こんなスープがおうちで出てきたら、恐らく野菜嫌いな子供も少なくなるのではないかと思うような、何とも言えない暖かみのあるスープです。手作りパンと共に、美味しく頂戴しました。
明日は天候が荒れるようです。かなり大きな低気圧が襲来するようですが、何にもせよ被害が少ないことを祈ります。