共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

そんな時期ですね

2019年05月06日 17時51分30秒 | 日記


長かった今年の10連休も今日でお終い、明日から日常が戻ってきます。皆さん、如何お過ごしでしたか?

私は教室が無かったというだけで、後は練習にライブにレコーディングにと、あまり『休んだ』感じはしませんでした。ま、それだけ充実していたと言うこともできるでしょうか。

ところで、買い物に出かけた先にあった花屋の前に、こんな一角がありました。そう言えば次の日曜日は母の日です。

残念ながら私には、最早花を贈るべき母も祖母もおりません。せめて仏壇に花でも供えてあげれば少しは喜ぶかも知れませんが、それにしてもこんな大仰なアレンジメントでなくてもいいのだと思います。

有名な川柳に

『親孝行 したいと思うに 親は無し』

というものがありますし、昔のCMにも

『なくして分かる有り難さ、親と、健康と、セロテープ』

というものがありましたが、正にその通りです。ああすれば…こうしたら…と思っても、亡くしてからでは全て後の祭りです。

親御さんが御健在の皆さん、どうかくれぐれも親御さんを大切になさって下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする