共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

夏が来る前に

2019年05月04日 23時13分35秒 | 日記


今日も昨日に引き続き、フルート四重奏曲の練習に勤しんでおりました。令和初の一般参賀に行ってみようかとも思ったのですが、大変なことになるだろうと思ってやめました。後でニュースを見て14万人以上の人が押しかけたと知って、行かなくてよかったと思っております…。

一段落ついて休んでいる時に思い立って近所のコーナンに買い物に出かけて、エアコンクリーナーを買ってきました。ここ暫くエアコンを使っていなかったのですが、最近暑くなってきたこともあるので、本格的に使うようになる前に自分で出来る範囲で掃除をしてしまおうと思ったのです。

エアコンのカバーを外してフィルターを取り出すと『!』となるくらいホコリがついていました。とりあえずそ〜…っと玄関に持っていって掃除機で思いっきりホコリを吸い取って、キレイになったフィルターを中性洗剤液につけて放置してから、いよいよこのスプレーの出番です。

フィンに向けて端からじっくりとスプレーしていくと、シュワシュワシュワ…という音と共に薬液が浸透していきます。一応養生はしてありますが、それでも下に薬液が落ちないように慎重に作業すること2分余りでスプレー1缶使い切りました。

後は暫く換気の後にフィルターを元に戻してカバーを閉じ、試運転してみました。様子を見てみましたが、特に薬液が垂れてくることも無く、順調にエアコンが動き出しました。どうやら上手くいったようです。心無しかエアコンの風も調子よく出ているようです。やはりきちんとお掃除しなければいけませんね。

さて、備えあれば憂い無し、これでいつ暑くなっても大丈夫です?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする