5月5日 12日間連続していた晴天も昨夜の雨で中断した。
その雨が刺激になったんだろうか 羽化したばかりの新鮮な ギフチョウ が翅を広げていた。
春先にしか観察できない ギフチョウ だが地区によって雪融けの時期が大きく違う魚沼は観察期間が長い。
それから一週間 アオイスミレ で吸蜜している個体に出会った。
カタクリ に吸蜜している絵が欲しいんだが この地区は不思議なことに カタクリ が生育していない。
5月5日 12日間連続していた晴天も昨夜の雨で中断した。
その雨が刺激になったんだろうか 羽化したばかりの新鮮な ギフチョウ が翅を広げていた。
春先にしか観察できない ギフチョウ だが地区によって雪融けの時期が大きく違う魚沼は観察期間が長い。
それから一週間 アオイスミレ で吸蜜している個体に出会った。
カタクリ に吸蜜している絵が欲しいんだが この地区は不思議なことに カタクリ が生育していない。