jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

135 キンモンガ

2016-02-10 20:41:11 | むし達との出会い

小型だが黄色と黒の色使いで キンモンガ は存在感を強烈にアピールする。
常に翅を開いて休むから特に目立つ蛾だ。
ヤマウルシ の花で吸蜜だろうか。内臓が うるしかぶれ にならないか心配だ。(6月8日)

ホナガクマヤナギ の葉で休んでいたのは8月21日のこと。

オオコメツツジ の新芽を食害したのは キンモンガ ではないが何者だろう。
翅の斑紋には個体差があるようだ。前翅後翅とも外縁の小さな黄色の斑紋に注目!。(6月24日)

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村