jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

フウラン の結実

2016-12-01 21:48:24 | 棚場のこと
結実した フウラン を池畔の石の上に置いたら 水面には冬枯れの景色が映った。
水温が下がってきたので いつもは足音に寄って来る池の鯉も 今日は姿を見せない。

 
結実には早くから気付いていたが いつまで待っても莢の色が変わらない。
手で割ってみれば 粉のような小さな種子が出来ているのかもしれない。
だが そんな手荒なことはしたくない。
莢が割れたら 根元のミズゴケに取り蒔きしてみようと思っている。
 
同じ株の花盛りの頃 こんなにたくさん咲いたんだが結実は2個だけだ。
もっとも 棚場で結実したのは今年が初めてだ。
この株をくれた叔母は3年間闘病してこの夏 不帰の旅に出られた。
なにか因縁めいたものを感じる。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村