jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

冬芽 ミヤマガマズミ

2016-12-04 19:56:20 | 池のまわりのこと

葉はとうに散りつくした ミヤマガマズミ だが赤い実はまだ残っている。
雪が降れば あっという間に ヒヨドリ が食べつくすから それまでの束の間の景色だ。
実の着いた柄の付け根に見える冬芽二個は小さいから葉芽だろう。
 
枝先の大きく膨らんだ芽は花芽に違いない。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村