数日前 この山に カタクリ を訪ねた時は日没近くだったので アズマイチゲ の花は閉じていた。
今日 花の開いている時間に再訪してみた。
もちろん カタクリ も咲いているが今日の主役は何といっても アズマイチゲ。
カタクリ は遠くで引き立て役。
咲いている花を 踏みつけないように・・・・。
額を流れる汗も苦にならず 満足した花見だった。
池畔に地植えの樹より少し遅れて鉢植えの オクチョウジザクラ も咲き出した。
樹形には難もあるが40年も育てているとそれなりに愛着も出てくる。
池畔の樹よりもさらに小さい花を咲かせる。