7月11日 羽衣を着るほどではない 尾瀬 大江湿原は ニッコウキスゲ が見事だった。
ニホンジカ の食害対策の効果が現われてきたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/6c45499b811e916df414eb9b9f3354a4.jpg)
7月12日 尾瀬 沼尻(ぬしり)湿原は雨の中。
落ち着いて小さな花たちを観察するような条件ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/8b6aced06b6fd02cb4fcb423d3db5380.jpg)
今年の小出小学校 尾瀬学習 は雨の中でした。
楽しみにしていた皆さん少しがっかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/8425c843fd17f30d3b4e48405435e4e4.jpg)
ニホンジカ の食害対策の効果が現われてきたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/6c45499b811e916df414eb9b9f3354a4.jpg)
7月12日 尾瀬 沼尻(ぬしり)湿原は雨の中。
落ち着いて小さな花たちを観察するような条件ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/8b6aced06b6fd02cb4fcb423d3db5380.jpg)
今年の小出小学校 尾瀬学習 は雨の中でした。
楽しみにしていた皆さん少しがっかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/8425c843fd17f30d3b4e48405435e4e4.jpg)