jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

モンゴル 花散歩 4 テレルジ国立公園で乗馬体験

2024-08-17 23:01:07 | 旅行
乗馬体験用の馬を連れてきたのは十代の兄弟3名。 えっ jokichi の孫より若いじゃないか・・・。


乗馬中は危険防止のためカメラは使えない。
6km程も進んだだろうか。折り返し点では下馬して休憩。
向こうに見えるゲルは私達の宿舎とは違います。


馬達は電柱につながれて・・・・。
日本では想像出来ない姿の電柱です。
四角のコンクリート製柱に皮付きのカラマツを縛り付けて高さと耐久性を得ているらしい。


碍子はガラス製。これも日本では見られない。


休憩中は 花散歩。この日は蝶も・・・。
タテハチョウ の仲間だろうが もちろん日本では見られない翅模様だ。
アカタテハ 風。


ヒョウモンチョウ風。


白い翅の個体も・・。


小さな黄色の花弁が光っているらしいから。キツネノボタン の仲間 キンポウゲ科らしい。


白い花の タンポポ に似ているけど ここでは何というのだろう。


小さな紫色のこの花は リンドウ の仲間でしょう。


13時 乗馬体験を終えると宿舎の白いゲルの上に白い雲。