足立区のHPに「上空を自衛隊機が飛びます、ご理解ください」、そして
「10月23日(日曜日)に陸上自衛隊朝霞訓練場で自衛隊記念日観閲式が実施されます」。
その訓練のため飛ぶみたいで一昨日あたりから昼前に飛ぶようになった、
バズーカ砲を持って撃墜に!、なんちゃって。

民間のヘリが飛んでいたので照準を合わせる練習をする。
朝には晴れていた空はだんだん曇ってきて、はて晴れと曇りどっちがいいかなぁ?。
ヘリがちょうど太陽の中に入ってくれた、ラッキー。♪

そうこうするうちに騒々しい爆音とともに姿が見えてきた、
先頭は大型のタンデム機、輸送機だよね。
あちゃ~、飛行コースの真下みたい。
撃墜するなら腹が狙えて最高だけど、、、。

こんどはちっちゃいヤツだなぁ、
私は自衛隊好きだけど詳しくない、機種名とか分かればいいんだけどね。

お、やっと自衛隊らしいのが来た、
ロケット砲積んでるね、機体がスマートでカッコいい!。(アパッチ?)

これは魚雷かな、魚雷を積むヘリもあるみたい、
でも訓練で魚雷を積んだまま飛ぶとは思えないが。

これはバルカン砲かな、
尾翼は飛行機のそれみたい、テールローターが見えないけど、あるのかなぁ?。

さて殿(しんがり)は再びタンデム機。
昨日見たときは3機が三角形に編隊を組んだ姿で飛んでいた、
今日は一列縦隊で飛行、3機編隊なんか見たかったな。

他にもいろいろ飛んでました、
これは飛行船、久しぶりに見たな。

撮ったのはいつものこの場所、
羽田を飛び立った飛行機。

こんなのも飛んでいました、カモメさん。
川なので当然と言えば当然だけど、、、。
ご覧のようにお天気がね、
低いところはわりと青空が見えるけど
頭の上は厚い雲、肝心の自衛隊ヘリがパッとしなかった。
あと、ゴミが大量に付いていて参った、
特にヘリの写真に目だって
久しぶりにハチマキをしてごみ取り!。
ここのところ頻繁にレンズを付け替えているせいだなぁ、
また銀座キャノンへ行って掃除してもらわなくちゃ。
もし、お目にとまりましたらごめんなさいです。m(_ _)m
10月7日 荒川河川敷

「10月23日(日曜日)に陸上自衛隊朝霞訓練場で自衛隊記念日観閲式が実施されます」。
その訓練のため飛ぶみたいで一昨日あたりから昼前に飛ぶようになった、
バズーカ砲を持って撃墜に!、なんちゃって。

民間のヘリが飛んでいたので照準を合わせる練習をする。
朝には晴れていた空はだんだん曇ってきて、はて晴れと曇りどっちがいいかなぁ?。
ヘリがちょうど太陽の中に入ってくれた、ラッキー。♪

そうこうするうちに騒々しい爆音とともに姿が見えてきた、
先頭は大型のタンデム機、輸送機だよね。
あちゃ~、飛行コースの真下みたい。
撃墜するなら腹が狙えて最高だけど、、、。

こんどはちっちゃいヤツだなぁ、
私は自衛隊好きだけど詳しくない、機種名とか分かればいいんだけどね。

お、やっと自衛隊らしいのが来た、
ロケット砲積んでるね、機体がスマートでカッコいい!。(アパッチ?)

これは魚雷かな、魚雷を積むヘリもあるみたい、
でも訓練で魚雷を積んだまま飛ぶとは思えないが。

これはバルカン砲かな、
尾翼は飛行機のそれみたい、テールローターが見えないけど、あるのかなぁ?。

さて殿(しんがり)は再びタンデム機。
昨日見たときは3機が三角形に編隊を組んだ姿で飛んでいた、
今日は一列縦隊で飛行、3機編隊なんか見たかったな。

他にもいろいろ飛んでました、
これは飛行船、久しぶりに見たな。

撮ったのはいつものこの場所、
羽田を飛び立った飛行機。

こんなのも飛んでいました、カモメさん。
川なので当然と言えば当然だけど、、、。
ご覧のようにお天気がね、
低いところはわりと青空が見えるけど
頭の上は厚い雲、肝心の自衛隊ヘリがパッとしなかった。
あと、ゴミが大量に付いていて参った、
特にヘリの写真に目だって
久しぶりにハチマキをしてごみ取り!。
ここのところ頻繁にレンズを付け替えているせいだなぁ、
また銀座キャノンへ行って掃除してもらわなくちゃ。
もし、お目にとまりましたらごめんなさいです。m(_ _)m
10月7日 荒川河川敷
