残り花
2017-10-12 | 風景
秋もだんだん進んで来て
北の方からは雪の便りも聞かれるようになった。
咲いてくる花もめっきり少なくなり
残った花を撮るだけの寂しい今日このごろ・・・。
ハギもさすがに盛りを過ぎつつある、
散った花が作った一面のピンクの絨毯もいいけどね。
いつから咲いていたのだろうキキョウ、春からかなぁ、
今ごろ咲くのがしっくりくるみたいだけど。
フジバカマ、今年はちょっと少なかった。
この花にはアサギマダラがよく来る、
おじさんたちがカメラ持って追いかけまわしているのを一回だけ見た。
マツムシソウも長く咲いている、こんなに長い間見たのは初めて。
咲く時期によって花の色が濃くなったり薄くなったり。
初めて見た花「マツムラソウ」、
沖縄地方に自生するイワタバコ科の花らしい。
「松村草」は東京・小石川植物園の植物学者「松村」さんの名前からとか。
ワレモコウも頑張っているが今年は背丈が低い、
見上げて撮りたいんだけどね。
ヒオウギも花が終わって実の季節になってきた、
真っ黒な実「ヌバタマ」ですね。
秋も深まってくると花の数は減って
その分実の数がぐ~んと増えてくる。
赤い実、紫の実、そして黒い実、、、
実りの秋到来というところか。
毎日何気なく過ごしているけど
その間にも密やかに季節は進んでいる。
10月4日 向島百花園
北の方からは雪の便りも聞かれるようになった。
咲いてくる花もめっきり少なくなり
残った花を撮るだけの寂しい今日このごろ・・・。
ハギもさすがに盛りを過ぎつつある、
散った花が作った一面のピンクの絨毯もいいけどね。
いつから咲いていたのだろうキキョウ、春からかなぁ、
今ごろ咲くのがしっくりくるみたいだけど。
フジバカマ、今年はちょっと少なかった。
この花にはアサギマダラがよく来る、
おじさんたちがカメラ持って追いかけまわしているのを一回だけ見た。
マツムシソウも長く咲いている、こんなに長い間見たのは初めて。
咲く時期によって花の色が濃くなったり薄くなったり。
初めて見た花「マツムラソウ」、
沖縄地方に自生するイワタバコ科の花らしい。
「松村草」は東京・小石川植物園の植物学者「松村」さんの名前からとか。
ワレモコウも頑張っているが今年は背丈が低い、
見上げて撮りたいんだけどね。
ヒオウギも花が終わって実の季節になってきた、
真っ黒な実「ヌバタマ」ですね。
秋も深まってくると花の数は減って
その分実の数がぐ~んと増えてくる。
赤い実、紫の実、そして黒い実、、、
実りの秋到来というところか。
毎日何気なく過ごしているけど
その間にも密やかに季節は進んでいる。
10月4日 向島百花園