降りそうだったので電車で行ったけど
降りそうで降らない、降らなそうで降ってくる。
カメラを持っていたので帰りにベルモント公園へ、
傘を差すほどでもないけど降ってくる困ったちゃんのお天気。

まあこんな空でして、カメラ持ってウロウロする日ではありません。
でも傘は持ってるし、傘差して自転車で10分で帰れるので強行しましょう。

なに、空を入れなきゃ花だって撮れるしね。

カシワバアジサイも終焉を迎えています、ちょっと変わった感じ。

全く違った花に見えるのも面白い、
カシワバアジサイ、初めからこう咲けばいいのかも。

ソテツの雄花、大っきな松ぼっくりみたい。

ソテツの実、去年咲いた雌花に実がいっぱい出来ている。
これは猛毒だけど正しく毒抜きをすれば食べられる、
というか飢饉に備えてたくさん栽培されていた。
猛毒の実を毒抜きしてでも食べざるを得なかった地方もあった。

これは食べられるのだろうか、
毒キノコみたいに毒々しい色ではないから食べれば食べられるかも、
でも決して美味しくはなさそうだね。

思い出したようにバラバラっと降ってくる。
このごろずっ~とこんな天気、
梅雨の見本みたいな天気だ。
ここで帰るのも癪だから
もうちょっと頑張ってみよう。
なに、濡れたからといって溶けることもあるまいて。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月9日 ベルモント公園

降りそうで降らない、降らなそうで降ってくる。
カメラを持っていたので帰りにベルモント公園へ、
傘を差すほどでもないけど降ってくる困ったちゃんのお天気。

まあこんな空でして、カメラ持ってウロウロする日ではありません。
でも傘は持ってるし、傘差して自転車で10分で帰れるので強行しましょう。

なに、空を入れなきゃ花だって撮れるしね。

カシワバアジサイも終焉を迎えています、ちょっと変わった感じ。

全く違った花に見えるのも面白い、
カシワバアジサイ、初めからこう咲けばいいのかも。

ソテツの雄花、大っきな松ぼっくりみたい。

ソテツの実、去年咲いた雌花に実がいっぱい出来ている。
これは猛毒だけど正しく毒抜きをすれば食べられる、
というか飢饉に備えてたくさん栽培されていた。
猛毒の実を毒抜きしてでも食べざるを得なかった地方もあった。

これは食べられるのだろうか、
毒キノコみたいに毒々しい色ではないから食べれば食べられるかも、
でも決して美味しくはなさそうだね。

思い出したようにバラバラっと降ってくる。
このごろずっ~とこんな天気、
梅雨の見本みたいな天気だ。
ここで帰るのも癪だから
もうちょっと頑張ってみよう。
なに、濡れたからといって溶けることもあるまいて。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月9日 ベルモント公園
