20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

秋の日和

2008年11月23日 | Weblog
 今朝は、IKEAにクリスマスのお買い物に行ってきました。
 IKEAはすっかりクリスマスモードでした。
 
 午後は、長編児童文学新人賞の作品読みと、2月に出版予定の作品の、編集者の方が創ってくださったレイアウトの検討をしなくてはなりません。
 
 大安吉日の今夜は、息子の小学校からの親友のSくんの結婚式です。
 息子夫婦もお招きにあずかり、夫婦でピアノとサックスの演奏でお祝いするらしいです。
 今朝お祝いのメールをお入れしたら、おかあさまからうれしそうな返信メールが届きました。
 きっとすてきな一夜になることでしょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子ども創作コンクール授賞式 | トップ | さねかづら(びんかづら)の実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
授賞式で (MAYU)
2008-11-23 17:15:18
授賞式では、沢山アドバイス有り難うございました。
今日リン子さんの本を買いました。まだ途中ですが、続きが気になって、どんどん読みたくなります。
全部読んで、また感想を書きたいです。繭


昨日、同じテーブルでご指導いただきましたキツネの繭の母です。娘にせがまれて早速本を買いに出かけました。夢中で読んでいます。また、先生にお目にかかれる日を親子ともども!夢見ています。
返信する
Unknown (加藤純子)
2008-11-23 19:29:13
繭ちゃん

まあ、「りん子さん」を買ってくださったのですか?
ありがとうございました。
とってもうれしいです!
読み終えたらぜひ、感想を聞かせてくださいね。
繭ちゃんのお越しをお待ちしております。
これからもたくさん本を読んで、たくさん作品を書き続けてくださいね。
また来年、お目にかかれるようがんばってね!

繭ちゃんのおかあさま
昨日は遠くからごくろうさまでした。
「りん子さん」買ってくださってありがとうございました。繭ちゃんはくじ引き番号が4番で、3番の日本児童文学者協会賞のMちゃんに「りん子」さんはもらっていただきました。二冊もっていけば、繭ちゃんにもサイン本を差し上げられたのに残念です。
繭ちゃんはお話していると4年生とは思えないくらいの読書家ですね。
これからもどんどん本を読んで、自分の気持ちを文章にして、と応援してあげてください。
来年もお目にかかれますよう・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事