ママチャリに乗って大川(旧淀川)沿いを走っています。
満開を迎えた桜もあとは散るばかりですが、なんとか持ちこたえてくれていました。
桜はまさに満開を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/916fc177f4be596b8e16922514b7cd43.jpg)
川岸に係留された船が寂しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/d933e5676db73d7de95ad01bfbf9f794.jpg)
けっこう沢山の人が訪れていました。みんな考えることは一緒です。この時はまだ緊急事態宣言は出されていませんでしたが‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/c1e5d3ed479509bc5d89c50b941d14ba.jpg)
桜も満開の頃を過ぎて、はらはらと散り始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/d2ba73628f9b4c5931df3cbec94338e3.jpg)
この日は風が冷たかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/6345b08fd64c5d8e0d44cac8ca982437.jpg)
人のいなくなった瞬間を狙って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/8a3de62e2b25515a6dd1df95956a856f.jpg)
サイクリングをする人も多かったです。こんな自転車で颯爽と走りたかったのですが、ママチャリでは歩く速度とあまり変わりませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/588a5717afd5a865aba8a5d310885225.jpg)
飛翔橋という名の橋がかかっています。橋の上から撮影しました。上流の方向です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/8160fec56c16de0af3bc046011916b7f.jpg)
大川に沿って見事な桜並木が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/b887b87a8c7f23d101d88e84d636b976.jpg)
橋の真ん中から下流の方向を望みました。大川はこの先で、中之島で堂島川と土佐堀川の二手に分かれます。この先と言っても、随分先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/cb227be35b138ecb49b26e318860e7c0.jpg)
そうこうしているうちに、大阪環状線の桜ノ宮駅までやって来ました。桜ノ宮という名の通り桜が多いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/e6c2bccee99de94ff775aeb11dfc763d.jpg)
せっかくなので、電車と桜の「撮り鉄」をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/9369bd2515befb2b8e823183331bc5c2.jpg)
スマホで動画も撮りました(笑)いい動画が撮れたのでアップしたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/3f8774a0fb329abfeef27dca6c5150fb.jpg)
桜を見に来たのですが、すっかり鉄道写真に夢中になってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/d7950190c00eb9aa52f4df95ddb3ca79.jpg)
<つづきます>
※訪問日 2020.4.5
満開を迎えた桜もあとは散るばかりですが、なんとか持ちこたえてくれていました。
桜はまさに満開を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/916fc177f4be596b8e16922514b7cd43.jpg)
川岸に係留された船が寂しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/d933e5676db73d7de95ad01bfbf9f794.jpg)
けっこう沢山の人が訪れていました。みんな考えることは一緒です。この時はまだ緊急事態宣言は出されていませんでしたが‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/c1e5d3ed479509bc5d89c50b941d14ba.jpg)
桜も満開の頃を過ぎて、はらはらと散り始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/d2ba73628f9b4c5931df3cbec94338e3.jpg)
この日は風が冷たかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/6345b08fd64c5d8e0d44cac8ca982437.jpg)
人のいなくなった瞬間を狙って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/8a3de62e2b25515a6dd1df95956a856f.jpg)
サイクリングをする人も多かったです。こんな自転車で颯爽と走りたかったのですが、ママチャリでは歩く速度とあまり変わりませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/588a5717afd5a865aba8a5d310885225.jpg)
飛翔橋という名の橋がかかっています。橋の上から撮影しました。上流の方向です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/8160fec56c16de0af3bc046011916b7f.jpg)
大川に沿って見事な桜並木が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/b887b87a8c7f23d101d88e84d636b976.jpg)
橋の真ん中から下流の方向を望みました。大川はこの先で、中之島で堂島川と土佐堀川の二手に分かれます。この先と言っても、随分先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/cb227be35b138ecb49b26e318860e7c0.jpg)
そうこうしているうちに、大阪環状線の桜ノ宮駅までやって来ました。桜ノ宮という名の通り桜が多いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/e6c2bccee99de94ff775aeb11dfc763d.jpg)
せっかくなので、電車と桜の「撮り鉄」をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/9369bd2515befb2b8e823183331bc5c2.jpg)
スマホで動画も撮りました(笑)いい動画が撮れたのでアップしたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/3f8774a0fb329abfeef27dca6c5150fb.jpg)
桜を見に来たのですが、すっかり鉄道写真に夢中になってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/d7950190c00eb9aa52f4df95ddb3ca79.jpg)
<つづきます>
※訪問日 2020.4.5