今年も又兵衛桜に会うことができました。
約2時間かけて、近くから遠くから、角度を変えながら又兵衛さんと向き合いました。
これは、最後に登った丘の上からの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/af52efb59e22866982559da4901f681a.jpg)
下から見上げるのも、今回はこれが最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/e7ce633257d8326c983d49d75d6ef7f4.jpg)
少しずつ又兵衛さんから離れながら撮影しました。コブシも見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/f3d6149ed1107c95f0719c452125783f.jpg)
どこから見ても迫力のある姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/2147dabd03cb8d0f69d4befffc91f13c.jpg)
後ろの桃の花もいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/00fec321aee20a3118f496396d22fdcd.jpg)
レンギョウが綺麗でした。後ろの桜は又兵衛さんではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/0565b689fbcebc72c89ad54c892e8c57.jpg)
少し離れたところから、望遠レンズで撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/96a73ec856ecd0ed624f6ff08e9bee87.jpg)
少しずつ角度を変えながら向き合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/adeb1694194a666ae4ba78ca5ead8459.jpg)
近くからでも遠くからでも楽しませてくれる又兵衛桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/c6806bde69061e3d7450338551bfdd15.jpg)
ミツマタが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/4a10798fb0046fad9d8c966dc7245273.jpg)
駐車場の前から山に続く道があったので登ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/fa351cd65b1305b4cd55e3c0e8abad93.jpg)
10分ほど登ったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/821998f22e9808942e0984169095e43e.jpg)
ここから見る又兵衛桜も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/dcbce699c330b8b52b07e4e58f53d2c0.jpg)
ここまで登ってきて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/e5efe8a6610aa892f017345f92de425f.jpg)
今年も、この素晴らしい又兵衛桜に会えて幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/202132d15bbd584bb3978a6d9212e3b0.jpg)
又兵衛桜は、見るものを幸せな気分にしてくれます。そんなパワーを持った桜です。また来年も訪れたいと思います。
※訪問日 2020.4.3
約2時間かけて、近くから遠くから、角度を変えながら又兵衛さんと向き合いました。
これは、最後に登った丘の上からの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/af52efb59e22866982559da4901f681a.jpg)
下から見上げるのも、今回はこれが最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/e7ce633257d8326c983d49d75d6ef7f4.jpg)
少しずつ又兵衛さんから離れながら撮影しました。コブシも見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/f3d6149ed1107c95f0719c452125783f.jpg)
どこから見ても迫力のある姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/2147dabd03cb8d0f69d4befffc91f13c.jpg)
後ろの桃の花もいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/00fec321aee20a3118f496396d22fdcd.jpg)
レンギョウが綺麗でした。後ろの桜は又兵衛さんではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/0565b689fbcebc72c89ad54c892e8c57.jpg)
少し離れたところから、望遠レンズで撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/96a73ec856ecd0ed624f6ff08e9bee87.jpg)
少しずつ角度を変えながら向き合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/adeb1694194a666ae4ba78ca5ead8459.jpg)
近くからでも遠くからでも楽しませてくれる又兵衛桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/c6806bde69061e3d7450338551bfdd15.jpg)
ミツマタが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/4a10798fb0046fad9d8c966dc7245273.jpg)
駐車場の前から山に続く道があったので登ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/fa351cd65b1305b4cd55e3c0e8abad93.jpg)
10分ほど登ったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/821998f22e9808942e0984169095e43e.jpg)
ここから見る又兵衛桜も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/dcbce699c330b8b52b07e4e58f53d2c0.jpg)
ここまで登ってきて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/e5efe8a6610aa892f017345f92de425f.jpg)
今年も、この素晴らしい又兵衛桜に会えて幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/202132d15bbd584bb3978a6d9212e3b0.jpg)
又兵衛桜は、見るものを幸せな気分にしてくれます。そんなパワーを持った桜です。また来年も訪れたいと思います。
※訪問日 2020.4.3