前回の展望スポットから車で10分ほどで、おにゅう峠に到着です。
滋賀県と福井県の県境で、何よりも私の大好きな中央分水嶺でもあります。
峠からは日本海を望むことができます。
よく意味のわからない標識ですが、日本遺産・鯖街道の標識のようです。
峠は道路を造るために切通しになっています。右が滋賀県、左が福井県です。
県境の稜線を歩きました。ここは中央分水嶺です。
稜線の紅葉は終わっていました。
名残の紅葉です。
ここに降った雨は右は日本海へ、左は琵琶湖から太平洋へと流れます。
下の方には紅葉もちらほら見えました。
高島トレイルが通っています。
この峠は標高820mです。それでも冬は通行止になるようです。
冬のおにゅう峠も興味がありますが、行くのは無理でしょう。
ここのブナ林はいつもtakayannさんが激写しています。
反対側の山の紅葉です。
滋賀県の小入谷(おにゅうだに)方面です。
福井県の遠敷(おにゅう)の山々です。
遠くの高い山並みは比良山系でしょうか。
福井県側はすぐ近くに日本海が見えます。
しっかりと大分水界を楽しむことができました。
次回は、おにゅう峠からの帰りの紅葉の様子です。
※訪問日 2024.11.12
滋賀県と福井県の県境で、何よりも私の大好きな中央分水嶺でもあります。
峠からは日本海を望むことができます。
よく意味のわからない標識ですが、日本遺産・鯖街道の標識のようです。
峠は道路を造るために切通しになっています。右が滋賀県、左が福井県です。
県境の稜線を歩きました。ここは中央分水嶺です。
稜線の紅葉は終わっていました。
名残の紅葉です。
ここに降った雨は右は日本海へ、左は琵琶湖から太平洋へと流れます。
下の方には紅葉もちらほら見えました。
高島トレイルが通っています。
この峠は標高820mです。それでも冬は通行止になるようです。
冬のおにゅう峠も興味がありますが、行くのは無理でしょう。
ここのブナ林はいつもtakayannさんが激写しています。
反対側の山の紅葉です。
滋賀県の小入谷(おにゅうだに)方面です。
福井県の遠敷(おにゅう)の山々です。
遠くの高い山並みは比良山系でしょうか。
福井県側はすぐ近くに日本海が見えます。
しっかりと大分水界を楽しむことができました。
次回は、おにゅう峠からの帰りの紅葉の様子です。
※訪問日 2024.11.12