花ごよみ

映画、本、写真など・

妙心寺塔頭、退蔵院

2008-07-13 | 古寺(花など)
(京都市右京区花園)

四季を通して美しい花が咲く庭園。

退蔵院、余香苑では今の季節、
名残の紫陽花、
桔梗、睡蓮、蓮等が咲いていました。




 

 

 
借景に森木立、
滝を配した池、
人影も少なく、
のんぶりとして、
優雅な気分を味わえます。

奥行きがあって、
眺めのいい魅力的な庭園です。



 

 



国宝の山水画、「瓢鮎図」
水墨画の祖、如拙の作。

ひょうたんの中にいかにして
ナマズを入れることができるか?
禅問答を表しています。
不可能なことのたとえを
指しています。
いくら考えても、
答えは出て来ないのです。

こちらでは複写を、
見ることができます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする