4月1日から
「京都府農林水産技術センター生物資源研究センター
研究ほ場(公開部分)」という、
長い名称になっています。
そして入場料金、駐車料金が無料。
以前、植木を売っていたところや
喫茶室もなくなって、
さびしくなっています。
こちらで頂いたメダカは
今も元気に育っています。

玉虫。
虫はこわいから嫌いなんですが、
珍しいので…。
ほんとはあまり見たくありません。


閑散とした園内。




池には睡蓮も咲いていました。

円形の芙蓉の花。

駐車場の法面に点在していた
白いユリの花。

ちょっと不気味な
白雪姫?
次回は温室の花と、
時計草をアップします。
(京都府相楽郡精華町)
8月23日撮影