花ごよみ

映画、本、写真など・

一心寺のジャガランダ

2011-06-21 | 古寺(花など)

一心寺へは度々お参りに行っていますが、
今年初めて一心寺のジャカランダを見ました。

きれい!!

とにかくこちらのジャガランダ、
初めてなので、これで満開か、
散り始めていることから満開過ぎか、
つぼみも写っているのでこれからなのか、
比較するよりどころがないので、
ちょっと不明。

咲いているところは境内に2カ所、
山門横付近と念仏堂の西側です。

ジャカランダは 南米原産の花木。
桐の花色によく似た青紫、
ラベンダー色の美しい花です。

和名はシウンボク(紫雲木)
キリモドキ(桐擬)。
なるほどって感じの和名です。
























斬新的なデザインの山門

大阪市天王寺区逢阪

(6月19日)

家の植木鉢のミニジャガランダ





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする