花ごよみ

映画、本、写真など・

ロスジェネの逆襲  池井戸潤

2013-08-30 | 本 あ行(作家)

ロスジェネの逆襲

ロスジェネ世代とは、
ロストジェネレーション。
バブル崩壊後の
就職氷河期の世代のこと。

バブル組の半沢直樹の
ロスジェネ世代の部下へのメッセージ、
働く意味を問います。


図書館で予約後、
借りてきた本を開くと
半沢直樹の話でした。
「ロスジェネの逆襲」
このタイトルだけでは
本の中身は想像できないです。

ドラマ化のことは知らず買っていた
前作「オレたち花のバブル組」。
これはいつか読もうと、
保留していたんですが、
ドラマが始まってしまったので
結局読んでいません。


今回、半沢直樹の出向先は証券会社。
内容は企業買収を巡ってのお話。
出向元の銀行とのバトル。
おなじみのやられたら倍返しの
言葉もありました。

ロスジェネ世代の
半沢の部下の森山の、
成長が書かれています。
もちろん半沢直樹の
活躍も…

森山の友人でもある瀬名も
格好いい企業家でした。
うまくいって欲しいと願いながら
読んでいました。
ラストは爽快、
読後感はよかったです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする