赤目青山国定公園内の景勝地。
渓谷約4キロに渡って切れ目なく
続いていく滝があります。
渓谷は紅葉の名所になっていますが
まだ少し早い感じ、
その分そんなに混んでいなくて
歩きやすかったです。
渓谷は、特別天然記念物オオサンショウウオの
棲息地になっています。
渓谷の入り口にある、
日本サンショウウオセンターには
オオサンショウウオが展示されています。
雄大な景観と変化のある滝と渓谷美、
澄み切った水の流れ
ひんやりとした爽やかな空気
リフレッシュには最適な場所です。
赤目四十八滝、略してAKM48
AKM48の文字が入った
Tシャツが売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/f27ce4d92f646cc0485f14b6164bb21f.jpg)
不動滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/01cb10b25f860fbd02838962ce0305e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/6deb7d0a580f92fe0c612a8bf95e6bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/b0bb6f9b055bb77076198f15c8e09331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/cc43298a824ddbd519f4daa0e85fd79c.jpg)
千手滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/ed5fe4006cfe58be62fa6e2e7f64a97f.jpg)
布曳滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/1a1e2d858f80836b289c1664dee6166c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/8c1f15123ab12a65ec9ff57d1f9166a6.jpg)
姉妹滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/67d376e7ee4fd979d222bbc8f4be3d46.jpg)
荷担滝(にないだき)
三重県名張市赤目町