花ごよみ

映画、本、写真など・

俺俺 星野 智幸

2012-08-18 | 本 な、は行(作家)

俺俺

最初、オレオレ詐欺の物語かな?
と思いながら読み始めました。

たしかに、偶然携帯を拾った自分が、
「俺」じゃないと感じる『俺』の、
振り込め詐欺から、
この物語は始まりますが…
(書いていることがよく分からないと思います)

個の「俺」が、実は絶対的な俺でなく、
存在感の薄い「俺俺」。

最初は互いのために、
存在していたような俺等三人、
穏やかな境地で開放感の中にいる俺等、
分かり合えた俺等から、
「俺」の増殖が起こる。

そして増殖の結果の「俺山」の崩壊。
俺達は破綻し、
俺達の消去に至る。

空虚な存在の俺は、
もう自分が俺か、
俺俺か判別できなくなってしまい
無秩序になった世界を彷徨する。

テーマの思いつきは斬新で奇抜。
怖ろしくも不思議な感覚の小説です。

人生の意義も探せない絶望的な状況で、
あるはずのない世界を描いています。

この世はみんな画一的な俺俺、
…というのもまた
あり得るかとも思えますが…

無個性な人間社会、
現代に生きる人間の、
取り替え可能な社会を、
描いているのだけど…

物語としては中頃から、
一本調子の感がしてきて、
収まりがつかなくなってきたように感じ、
だんだん読み進めるのが
 きつくなってきました。

亀梨和也主演で映画化でされるそうです。
こんな現実離れした不思議な世界、
どう映画化されるのかな?

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊吹山に咲く花々 | トップ | 猪名川花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本 な、は行(作家)」カテゴリの最新記事