今、思い出しても胸が熱くなる。私が教職2年の時。男とは相撲、女とは縄跳びをしてよく遊んだ。子供たちに夢中だった。
学年末、未熟で軽率だった私は、大切な子供たちを残してヨーロッパへ研修に旅立った。
他の組へ、分けて預けられた子供たちは、級友と別れ、寂しかったに違いない。スイスから一人一人に「元気ですか……」とハガキを書いた。
復帰し、各家庭をわびて回った。あるお母さんが「うちの勝は先生のハガキを3晩も抱いて寝たんですよ」と語られた。薄情な私は、家に帰って泣いた。
出水市 小村 忍(64) 2008/3/12 毎日新聞鹿児島版掲載
学年末、未熟で軽率だった私は、大切な子供たちを残してヨーロッパへ研修に旅立った。
他の組へ、分けて預けられた子供たちは、級友と別れ、寂しかったに違いない。スイスから一人一人に「元気ですか……」とハガキを書いた。
復帰し、各家庭をわびて回った。あるお母さんが「うちの勝は先生のハガキを3晩も抱いて寝たんですよ」と語られた。薄情な私は、家に帰って泣いた。
出水市 小村 忍(64) 2008/3/12 毎日新聞鹿児島版掲載