はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

「語り伝えたい 戦争の残酷さ」

2011-09-16 22:51:26 | 岩国エッセイサロンより
2011年9月16日 (金)

     岩国市  会員  横山 恵子

 広島に住む1歳半の孫息子と姪の5ヶ月の息子は毎日我が家にやってきて、その成長ぶりを見せてくれる。一時も目が離せないが、話しかけると満面の笑顔の彼らを見ていると、将来生きていてよかったと思えるような世の中であるようにと切に思う。

 今や世界を見渡すと、絶え間なく紛争が続いている。日本も過去、戦争一色という時代があった。紙切れ一枚で戦地に赴き、多くの若者が白木の箱で無言の帰国をした。今も異国の地で眠っておられる遺骨も多い。

 戦後66年、日本が戦争に巻き込まれなかったのは、遺族など戦争体験者がその残酷さを語り継いでこられたことが大きいのではないだろうか。しかし、彼らも高齢になられていく中、今度は戦後生まれの我々がそれを受け止め、語り伝えていく責務があると思う。

 それと共に、国のリーダーを選ぶ目を養うこと、平和教育の大切さをつくづく感じる。毎年、8月の終戦記念日後終わると、潮が引くように戦争に関する報道が少なくなることを、私はとてもさびしく思う。

      (2011、09,06 朝日新聞「声」欄掲載)岩國エッセイサロンより転載

ハンドベルの輝き

2011-09-16 22:35:37 | アカショウビンのつぶやき








いよいよ、ルピナスコンサートが近づきました。

9月19日の敬老祝日、精神障害者就労支援施設「ルピナス会」が毎年開催している、
コンサートに出演することになりました。

今日が最後の練習でした。
「こんどこそ完璧!」と思っていても、最後で音が出なかったり…

気を取り直して、最後に全員でベルを磨きました。
当たり前のことですが、磨けば磨くほど輝きを増したベルでした。

本番では全員で輝きたいなあ!

ハンドベルとコーラス漬けの一週間。
少々、自信喪失気味の アカショウビンでした。

「中毒ご用心」

2011-09-16 19:27:15 | 岩国エッセイサロンより
2011年9月16日 (金)

 岩国市  会 員   吉岡 賢一

学校に行くのとほぼ同じ距離を歩いて、小学5年と3年の孫兄弟がやってくる。

 玄関に入るや居間にある冷たい麦茶ポットに殺到。先だ後だと小競り合いしながらのどを潤す。次に冷蔵車のドアを開け放ち、スイカ、トマト、キュウリ、チーズなど、あれよあれよという間に彼らのおなかに収まる。

 夏休みの留守家庭に2人を放ってもおけず、我が家を教室とする臨時講師を引き受けた。騒々しさと素朴な質問攻めに頭もいつしか慣れた。彼らの来ない日は手持ちぶさたで、落ち着かない。すっかり孫中毒に侵された。
  (2011.09.16 毎日新聞「はがき随筆」掲載) 岩國エッセイサロンより転載