はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

秋の研修会

2011-10-31 06:35:15 | アカショウビンのつぶやき




 毎日ペンクラブ鹿児島が主催する、秋の研修会が開催されます。

今回は、鹿屋市立図書館館長・立石冨男氏さんが
「随筆の楽しみ方、作り方」
をテーマに講演し、文章表現の方法や文章作成のコツを学びます。

日時 11月6日 午後1時開会
場所 鹿児島中央駅前のキャンセビル7階 勤労者交流センター
問い合わせ先は
 ペンクラブ事務局 本山さん
 電話 090-4519-3647

誰でも自由に参加できます。参加費はいりません。
気軽にお越し下さいね。

by アカショウビン

落ち葉

2011-10-31 06:27:14 | はがき随筆
 「お父さん、この柿の葉っぱ大変だわ」。「一葉落ちて天下の秋を知るという言葉があるじゃないか」。「くだらない。いつも掃除をするのは私だからね」。そう言えばこの柿の木は植えて20年か。長女が卒業記念に貰って来たものだ。桃、栗3年、柿8年というが、この大きさになれば毎年たわわに実る。なのに長女は待てども帰省する兆しはない。葉っぱが落ちると赤く熟す。見かねたヒヨドリ、メジロが我れ先にやって来る。
 今年もお裾分けは終わった。残りは君たちのものだ。急がずともいいよ。ゆっくり仲良くおいで。
  姶良市 山下恰 2011/10/30 毎日新聞鹿児島版掲載

マータイ氏に感謝

2011-10-31 06:19:39 | はがき随筆
 ケニアのノーベル平和賞受賞者のマータイ氏は「もったいないキャンペーン」を推進し71才で死去。マータイ氏は「リデュース、リユース。リサイクル」を尊敬し感謝した。「自然の恵み」の空気、飲み水、食べ物、すべてが「もったいない精神の最も大切な価値」と格言。マータイ氏のように偉大ではないが、リサイクル推進をしている。自治会で廃品の古紙新聞雑誌、ダンボール、空き缶を各戸より回収し、収益金は自治会へ納める。自治会は強い絆で結ばれている。もったいない精神をいかせば資源となる。マータイ氏に感謝。心より安らかに。
  姶良市 堀美代子 2011/10/29 毎日新聞鹿児島版掲載

女房

2011-10-31 06:13:49 | はがき随筆
 私と妻は順風や逆風の中で絆を深めてきた。このごろ、私が妻からしてもらっていることに思いを及ぼし、感謝するようになった。私が困難に遭遇した時いつも妻は「縁があって夫婦になったの。大丈夫、私がいるから」と励ましてくれた。
 旅行が好きな妻は一緒に出かけようと誘うが、私が時間を作れないので実現できない。罪滅ぼしではないが、二人でコンサートや映画、展覧会を見て感想を述べ合い心の旅を楽しんでいる。この先、世の中がどのように変わっていくか予想できないが、妻を尊重し、寄り添い支え合う夫婦でありたい。
  鹿児島市 吉松幸夫 2011/10/28 毎日新聞鹿児島版掲載