はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

白雲ぽっかり

2012-10-29 21:30:59 | はがき随筆
 9月から10月にかけて毎週のごとくゴルフをした。コンペである。当然、順位を付けられ表彰される。それをさかなに酒を飲むことが多い。なぜか4位が4回続いた。4位というのは不合理な順位である。表彰はコンペによって変わるのであるが、優勝、準優勝、3位、5位という順番で賞品が変わり4位の私はいつも賞品に恵まれることなく参加賞をもらう羽目になった。賞品はたいした物でないし、運も含めた表彰だから落胆することはないが、何となくしゃくにさわる。そこで一句。「夏の日に 白雲ぽっかり 置き忘れ」
  出水市 御領満 2012/10/29 毎日新聞鹿児島版掲載

たまには

2012-10-29 21:14:06 | はがき随筆


 日差しも柔らかくなったので、リュックにスニーカーで歩いてみる。緩い坂道を登るとバス道路に出る。彼岸花の赤や白。ピンクのかわいらしいネジ花も目を楽しませてくれる。高山川を渡る。橋の真ん中辺りで川面を眺めるのが好きなのだ。
 小魚たちが列をなし、上流に向かって頭を並べている。色とりどりの小石も輝いている。大きなコイがゆうゆうと横切り、姿を見せてくれた。
 帰りは小雨の中、ピンクの雨傘としゃれる。この日は6040歩。快い疲れと爽快感。たまに歩くのも良いものだ。
  肝付町 永瀬悦子 2012/10/28 毎日新聞鹿児島版掲載