規制緩和に警告 2011年06月18日 07時12分31秒 | 随想 大震災の岩手と青森の太平洋沿岸、3ヶ月ぶりに復旧した定置網に真鯛が異例の豊漁。宮古漁港に水揚げした魚は大物ぞろい。 阪神大震災でも同様の現象が起きたというが、漁師や学者は「理由はわからない」と首をかしげている。 素人には理由が分かる、簡単な理屈。 大地震と大津波で定置網は全滅、漁船は流され陸に打ち上げられ、港は破壊され、漁師の多くは亡くなった。 自然による三ヶ月の禁漁期間、鯛は増え、大きく . . . 本文を読む