化物屋敷の小道具 2016年12月22日 08時36分23秒 | 随想 農家を手伝ったご褒美にコンニャク芋を頂き、コンニャクを作り、その魅力の虜になった。 コンニャク芋には酸性のエグミ(アク)が有るので塩基性の灰汁(アク)で中和し、併せて主成分のマンナンを固化させ、食品にする。悪を以て悪を制す。 腐りやすいコンニャク芋、乾燥して粉にする保存法を発明した近江彦根藩の井伊大老を桜田門外で暗殺した黄門様の常陸水戸藩の特産品だった。 派手好きの信長は安土城の近江の国で赤 . . . 本文を読む