絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2016年3月26日(土)基礎クラス・タケウマ先生の授業内容

2016-03-26 21:01:35 | デッサンクラス


タケウマ先生の基礎クラスは、いよいよ今回から「オリジナル画」制作へと入ります。

長く描き続けるためには、
作者自身が楽しいと思わないと継続は難しいです。
楽しく描ける方法を探していきましょう!

まずは、自分の好きな作品・作風を探しましょう。
作品展へ行ったり、ネットで探します。

最初は、真似て描いて良いです。
真似ても全く同じにはなりません。
描いていくうち、自分らしさが出ます。自分に合う方法を探します。
自分の今の技量でできるのか、相談もしつつ、です。

プリントを参考に、タケウマ先生のラフから完成までを
見ていきました。
ラフと下書きは同じではありません。
ラフの段階でむこれ以上にベストはない!と思えるまで案を練ります。
自分にダメ出しして、冷静に判断します。

続いて、描く媒体を選択します。
イラストボード、紙、キャンバス、板、布…など
実に様々あります。
そのまま描くのも良いですが、ジェッソを塗ってフラットにしてから描いたり
ガーゼを貼るなどの一工夫加えるのも良いです。

後半は、各自教室にある資料を見ながら、自分の描きたいものを探しました。

なるべく、良いと思った絵を見つけたら、○○○しておくのがおすすめ。
それを溜めておくと、だんだん自分の描きたいもの、好きなものが見えてくると言います。

どんな著名な作家の方も、誰かの影響を受けて絵を描かれています。
どんどん見て探していきましょう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月2日(土)イラストじっくりコース・福田利之先生の授業持ち物

2016-03-26 19:50:22 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース
4月2日(土)福田利之 先生 
「こけしの絵付け」のワークショップをします

絵付け方法は、墨で毛筆で描くか、
もしくは、使いたい画材のある人は各自持参して下さい。

*持ち物
・毛筆(小筆、大筆)100均などの習字用のもので良い
・墨を使う方は、墨を入れるもの(ペットボトルの上を切ったものなど)
・新聞紙、ぞうきん
・その他、各自使いたい画材があれば持参(アクリル絵の具等)
・材料費…約千円程度
※白木のこけし、墨はVieでご用意します
ただし、こけしの数に限りがありますので、今期の生徒さん以外に参加希望者は3/27(日)中までにお知らせ願います。
期日中であっても一定数に達した場合は、お断りさせて頂くこともありますのでご了承下さい。

この回で福田先生の授業は今期最後です。

※今回は「こけし」の数に限りがございますので、見学・スポット参加希望者は3/27(日)中にお知らせ下さい。
興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい
よろしくお願いします。


絵話塾(かいわじゅく)では、ただ今13期生を募集中です。
2016年6月より開講予定です。
よろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
Gallery Vie 絵話塾 村上政行
E-mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
〒 650-0022神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
TEL:078-332-5808  FAX:078-332-5807
URL:http://galleryvie.jp/kaiwajuku/k-info.html 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする