薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

太陽と地球と月と


自分は4日からでしたが、明日から仕事って人が多いのかな?

そろそろ正月気分も終わりにしないといけないのでしょうが、まだ、あと少しだけ、正月気分でいたいんですがねぇ~ だって、時の経つのが早すぎやしません?

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


写真は見ての通りで猫のカレンダーです。 年末の買い物の時、これがどうしても欲しいんだと、財布を持ってこなかった細君に買わされました(笑)

さて、話は太陽系です。

実は自分はまったく知らなかったんですが、て言うか、意識してなかったと言った方が正確ですが、太陽って、水金地火木土天海の惑星を引き連れて、ヘルクレス座に向かって、だいたい秒速20キロのスピードで宇宙空間を移動しているってことなんだけれども、知ってました?

なので、惑星の軌道はらせん状になるんだってさ! これには結構驚きです。 恥ずかしながら、これまで平面的な動きしか想像できていませんでした。

太陽からの距離、配置関係は別として、その動きは、こんな感じみたいです。


自分だけかも知れないけれども、あまりにビックラこいたので書いてしまいました(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 10 ) | Trackback (  )