昨日は彼岸花で有名な巾着田に行きました。ノルディックウォークの会なので、直には行かずに、天覧山から奥武蔵自然歩道を歩いて行きました。
すっかり秋空。
そして例によってキノコウォッチ。
とてつもなく大きなキノコを見つけたので、
500mlペットボトルと並べて記念撮影。
しかし名前が分からないと面白み半減です。多分シロオニタケじゃないかと(自信無し)…。
これは↓ あれこれ調べてコトヒラシロテングタケと見ましたが…。
表面の薄皮のはがれ具合が面白く、下がすべすべな感じです。
しかし、今回の一番はこれ↓。この地味な羊歯。
光線の具合というか角度によってコバルトブルーに見えます。誰かが蛍光のスプレーをかけたみたい、あるいはよくある飾りの造花の羊歯が色あせてどさっと捨ててあるみたいな(ひどいたとえ)、何だかありえない色合いです。
この↓ピンボケ写真の方が色が分かります。
帰宅後ネットで検索をしたところ、どうやらコンテリクラマゴケ(紺照り鞍馬苔)(羊歯だけど「コケ」)。
似たような園芸品種にレインボーファーンというのがあるようです。確かに変わった色合いで七変化風…。
そしてやっと昼ごろ巾着田に到着。この川を渡れば巾着田。川の向こうの赤いのが全部彼岸花!。話には聞いていましたが、曼珠沙華の満開です。
すごい人出です。
しかし、やはり人より彼岸花の方が圧倒的に多いので、花畑では人はあまり目立たなかったです。