昨日は、千歳烏山駅出発の散歩でした。
駅北側の寺町通りを北上し、玉川上水から井之頭公園に至る7キロほどの道のり。
烏山町に寺が多いというのは知っていましたが、ずーっと世田谷に住んでいて行ったこともないし、その理由もこのときはじめて知りました。関東大震災の後、被害を受けた浅草、築地、本所等の寺院がこちらに移転してきたからだそうです。戦争後に移ってきた寺もあります。
源正寺、釜六の天水桶。江戸時代の鋳物師の作だとか。
↓敷地内鴨池のある高源院。
案内の人は「世田谷の小京都」と言っていました。
静かなところでしたが…、正直あまり京都感はなかったです(^^;)。
それからさらに北上して、玉川上水にぶつかり、川沿いの遊歩道を行きます。
玉川上水は国指定史跡。江戸時代に、多摩川上流の羽村取水口から四谷までかなり短期間に工事が行われ、全長43キロを92メートルの高低差(100メートルで21センチ)で設計施工されたということです。!
当時はかなりの水量だったとか。
しかし、井之頭公園手前で、ジブリ美術館のロボット兵を見つけたら、それが「本日のハイライト」みたいになっていまい、おじさんおばさん大騒ぎ…。スミマセン…。
だからって中には入れません。完全予約制。さほどのジブリファンでもないし、詳しくもないし、好きなアニメも別に好きでないアニメもある…。
でも一度入って、中がどんなふうになっているか見てみたい気がします。あのロボット兵は鉄製かなあ…?