身頃が編み上って、
肩をはいだところ。輪で編んでいたので、上が閉じた大きな袋みたいになりました。
ここは↓袖ぐり。模様が変則で縦になっているところはスティーク(切りしろ)で、前後つながっているので、後でここを切り開いて目を拾って袖を編んでいきます。
これは↓ 襟ぐりと切りしろ(スティーク)
今度のニットカフェ(教室)でここを切り開いて襟を編みつける予定。編んだところを縦に切るってどんな感じになるんだろう。
ニットカフェは月2回なのでこのままいくと暑い盛りに袖とか編むことになる…。
袖は身頃から目を拾って編むので、編むときは、身頃を膝に乗せて編むことになる…。かー。