「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お盆休み明けが怖い

2022年08月10日 15時52分00秒 | 新型コロナ禍
大分県の今日の新型コロナの感染者数が2383人と発表され、3人お亡くなりになってます。
県外の人が41人との事で、お盆休みの帰省や観光の人でしょうか?
先週の倍です。

大分市の感染者数が1000人を超えてますし、この週末に市の中心部で祭りがあり、花火大会もあったので、更に増えると思います。

昨日2322人。今日2383人。ハイレベルが続いてます。

今日来られた住職も、竹田市はワクチン接種が進まない、と言われてました。
ここ大分市に比べ、医療体制が弱いですから大変ですし、高齢化も進んでいます。

お盆で、普段会わない人と会う機会が、要注意です。

基本的な感染対策をしっかりやりましょう!
会食は、特に気をつけて!
コメント

熱戦が続いてます

2022年08月10日 15時29分00秒 | スポーツ観戦大好きです
夏の甲子園、熱戦が続いてます。
ここでも新型コロナの影響があって、開会式前にクラスターが確認されたチームが出ました。
大会主催側の配慮で、組み合わせの日程をずらしたり、登録選手を入れ替えたりして、試合をやれるようになりました。

でも、大所帯のチームで、初めて試合に出る選手もいて、残念ながら負けてしまった学校もありました。

この試合を観ていて、辛かったです。
「勝ち上がったら、出られる選手の為に」の言葉。
その時、8点負けてる。
応援の生徒も少なくなってて。
県の予選を勝ち抜いたのに、悔しかっただろうな。

春の選抜大会の時のような出場辞退は無かったけど、ベストの状態で試合がやれなかったのは、残念でした。

気持ちの入った選手達のプレーに、感動を貰っています。

この後、どんなドラマが待ってるのかな?

洗濯したら私の物が多かったです。
汗をかいたら着替えるし、デイサービスに行ってるので、仕方ないかな。

巷は、明日はお休みですよね?
でも、私はデイサービスに行きます。月曜日がお休みです。

今朝も早かったので、夕飯を早く終わらせて寝ます!

皆様もしっかり寝て下さいませ!


コメント

やれやれ

2022年08月10日 09時51分00秒 | 今日はこんな日
朝早くから、お寺さんの来宅の支度でバタバタしましたが、棚参りが終わりました。

これからお風呂に入り、ゆっくりします。

大雨、暑さ、ご注意下さいませ!
コメント