「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

今までやってなかったのが不思議だ

2023年02月24日 21時18分00秒 | 地元の事
ローカルニュースでやっていたのが、
移動献血車の話題。
今回話題になってるのは、その場所。

ここ大分でもメジャーな観光地の別府の『血の池地獄』でした。
真っ赤な血の池地獄は、正に血の色です。

ここで献血って、アリではないかな〜?
絶対に忘れないでしょう?
観光とボランティアの両方やれる。

献血は今回が初めて、との話でしたが、スタッフさんは今後も開催したいとの事でした。

昔からの観光地も、いろいろアイデア出して行かないとダメなようです。

先日は高崎山の検定試験の事もやっていて、今回初めて"博士"が出たそうです。

地元の話題をお送りしました。
【おんせん県おおいた】を宜しくお願いします!
コメント

小さくても目立っていた

2023年02月24日 12時20分00秒 | 今日はこんな日
昨日のデイサービスからの帰り道、桜並木のそばを通りました。
春の満開の時は、それは見事な眺めの所です。

大きな桜の木の中に、細い丈のまだ低い木がありました。
でも、濃いピンクの花が咲いていました。河津桜です。

早咲きですから、若い木ながら咲いていたのです。
来年はどうなっているか、楽しみです。

ガチガチの身体をほぐさないといけません。

ほぐすべきは、あの人の心。
早く戦闘が終わりますように!
コメント