よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

愛用の腕時計と欲しい腕時計!

2009年12月28日 16時56分00秒 | 呟き
 オヤジの腕時計遍歴中学生頃から時計が大好きだったその頃は勿論、機械式しかない時代ですよ!

社会人になり少し余裕が出来た20数年前に憧れのロレックスのサブマリーナデイトを購入¥40万位だったな

これはダイバーズウオッチで使う場所を選ばない海水浴に行っても腕から外す必要も無くガンガン使ったお気に入り

しかしスーツには不向きビジネス用にオメガのコンステレーション(クオーツ)のデート&曜日のスモールダイヤル二つ付き。

他にはルイ・エラールの9時位置に秒針のスモールダイヤル付き(機械式)濃青ダイヤル。¥18万ぐらいでオメガは¥15万位。

他にカシオのスピードモデルのデジタルが二つ・・何か今の オヤジからは想像も付かない余裕がそんな時代もあった

自営を始めてTPOで使い分ける必要も無くなりルイ・エラールは長男の高校入学時にプレゼント。今も愛用してる見たい

オメガは長女の高校入学時のプレゼントに小振りでスマートなので女の子にも似合うチョット高価過ぎる感じだが。

スピードモデルは次男の高校入学プレゼントだが暫くして紛失仕方なくもう一つをマタマタだらしが無い次男じゃ

10年程前に空き巣に入られロレックスとオメガ&スピードモデルが盗まれた長男は腕につけて外出していて

其れからは時計は普及品を使用仕事柄ストップウオッチとタキメーターは必須なのでクロノグラフタイプをいずれもネットで。

二つともセイコーの海外モデル¥1.5万ぐらいです。タバコはヘビースモーカーのオヤジは女性用の軽いタバコを愛吸?
 

最近?たまたまネットでトレッキングシューズを調べていた時に・・数年前から気にはなっていた・・熱が復活??

スピードモデルを原型に進化したGW-M5600Rそんな余裕があるのか~オヤジ

購入確率は五分五分何を考えてるかお馬鹿なオヤジですが・・

      宜しければポチッとヨロピクね

               

           にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする