よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

明治大学5位でシード権を確保で~す!

2011年01月03日 17時35分30秒 | 呟き
いやいや大本命の早稲田が今回は強かったですね・・6区箱根の下りで早くも東洋を抜いてトップにたちました。

その後は一度もトップを譲らずに逃げ切りました・・18年ぶりの総合優勝オメデトウさんです!

三冠達成もお見事でした野球もラグビーも頑張っていますから今年は早稲田の年になりそうス

肝心の明治ですが、往路から復路までなかなか安定したチーム力で5位・・良く頑張りました古豪復活も期待できそう

最近の明治は野球もラグビーも日光の手前状態が続いていましたこちらも頑張って欲しいです。

強かった頃の名物監督・・野球の島岡&ラグビーの北島。この二人が身を引いてからパッとしなくなりました・・残念ながら

やはりスポーツは指導者の占める割合が高いのでしょうか?でもお二人はメッチャ厳しい指導でしたが・・今が生温いのでしょうか?

基本的にプレイするのは選手達ですが、最後の最後はスパルタ式がより選手を発奮させるのかな?自己管理が出来ないのか?

今大会は総合的にレベルが高かったですね、繰上げスタートは復路の6区の二校だけだったし素晴らしい大会でした。

来年も楽しみです・・来年もオイラが確実に観戦出来るかは疑問が残る点ですが

   宜しければポチッとヨロピクね

            
      にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ     





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする