よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

地デジって非地デジより画像&音声が1.5秒ぐらい遅くねぇ~か?

2011年01月27日 20時22分20秒 | 諸々
昨年のエコポイント半減狂想下で締め切り二日前たまらずに購入したブルーレイ付の液晶テレビが月曜日に我家に来たのです

でもこれは居間用でオイラの部屋のテレビは未だに非地デジでありますまあ5月ごろまでに買えばいいかなと思っています

ドラマを見ていても気が付いていたんですが・・先日のアジアカップの日韓戦終了間際の同点ゴールには

PK戦と決まったので、それまでは娘と居間で新しいテレビで地デジ放送を見ていたのですが・・チョイト「ゲン」を担いで自分のテレビで観戦

最初の本田君のPK・・ゴ~~ルでオイラは「ヨッシャ~」と気合を入れたら娘が「??」とオイラを見ながら怪訝な顔ですよ

それから遅れて居間のテレビも「ゴ~~ル」ですもの娘も意味が解かり慌ててオイラのテレビの方に引越し!

な・・何で古い放送の方がこんなに早いの~と信じられない顔つきでしたぜ

そうなんですよね・・計っていたらタイムラグは1~1.5秒ぐらい非地デジの方が早いのですこれはどういう訳なのでしょうか

シロウトのオイラには理解出来ません液晶とブラウン管の違い?解かる人に説明して欲しいです理由を・・宜しくお願いしますね

    宜しければポチッとヨロピクね

                
          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする