夕方5時数分前に裏(明神ヶ岳方向)の雨戸を閉めようと窓を開けたら
裏の畑に見慣れぬ動物が居るじゃん
確かサツマイモを植えて収穫し終わった箇所だったかな?
愚妻の実家の畑です。距離は10m前後、窓を開ける音に相手も一瞬ギョツとしましたが・・それ以後オイラをシカト~ですぜ
敵ながら天晴れな根性の持ち主ですな

やや薄暗い中で撮ったので鮮明ではありませんが・・発光すると逃げちゃうかと思ってね
見た所10数キロの子供のイノシシが二頭。サツマイモの葉や蔓を食べているのでしょうか

野猿や狸は何度か見た事があるのですが・・まさかイノシシにお目にかかるとは思っても居ませんでしたよ
この地に住んで29年ですけどね
イヤイヤ本当にビックリです
それだけ自然に恵まれた田舎に住んでいると言う証拠でしょうかね~
山で鹿を見るのは当たり前なんですが・・まさか自宅の裏側でイノシシとはね・・確か今年は巳年なんんですけどね
だけど流石にとっ捕まえてしし鍋にして食べようと考える余裕は出てこなかったですね
宜しければポチッとヨロピクね





愚妻の実家の畑です。距離は10m前後、窓を開ける音に相手も一瞬ギョツとしましたが・・それ以後オイラをシカト~ですぜ



やや薄暗い中で撮ったので鮮明ではありませんが・・発光すると逃げちゃうかと思ってね



野猿や狸は何度か見た事があるのですが・・まさかイノシシにお目にかかるとは思っても居ませんでしたよ



それだけ自然に恵まれた田舎に住んでいると言う証拠でしょうかね~



だけど流石にとっ捕まえてしし鍋にして食べようと考える余裕は出てこなかったですね

宜しければポチッとヨロピクね

